特許
J-GLOBAL ID:200903025507875767

スイッチングレギュレータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 林 敬之助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-182794
公開番号(公開出願番号):特開平11-155281
出願日: 1998年06月29日
公開日(公表日): 1999年06月08日
要約:
【要約】【課題】 軽負荷時にスイッチングレギュレータの効率をあげること。【解決手段】 エラーアンプ13は、スイッチングレギュレータの出力電圧と基準電圧回路10の出力とを入力し、両者の差電圧を出力する。コンパレータ115は、この差電圧と基準電圧回路110の出力とを入力し、差電圧が基準電圧以上かまたはそれ以下かを判定する。発振回路114は、この判定結果に従って発振周波数が変化するように構成されており、差電圧が基準電圧以下であるときは発振周波数を下げ、スイッチング周波数を下げることで、軽負荷時の効率が改善される。
請求項(抜粋):
基準電圧を発生する基準電圧回路と、前記基準電圧と、該スイッチングレギュレータが出力する出力電圧を分圧して得られる観測電圧とを入力し、両電圧の差電圧を増幅するエラーアンプと、発振信号を出力する発振回路と、前記エラーアンプの出力電圧と、前記発振回路の出力電圧とを比較するPWMコンパレータと、出力負荷電流を検出する負荷検出手段と、該負荷検出手段が検出した負荷の大小に応じて、該スイッチングレギュレータの効率を変化させる効率可変手段とを有することを特徴とするスイッチングレギュレータ。
IPC (2件):
H02M 3/155 ,  H02M 1/08 311
FI (3件):
H02M 3/155 H ,  H02M 3/155 P ,  H02M 1/08 311 D
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る