特許
J-GLOBAL ID:200903025681910750

ゴルフクラブの挙動測定方法及び測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 畑中 芳実 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-238855
公開番号(公開出願番号):特開2000-066315
出願日: 1998年08月25日
公開日(公表日): 2000年03月03日
要約:
【要約】【課題】 打球の運動に対して因果関係の深いゴルフクラブの挙動を、映像を利用して科学的に測定することが可能な方法及び装置を提供する。【解決手段】 セットされたゴルフボール4をヒットするクラブヘッド10のトウ12側に向け、クラブヘッドの軌道に沿って間隔を置いて配置された複数の正面カメラ14,16と、クラブヘッドのクラウン18側に向け、クラブヘッドの軌道に沿って各正面カメラと実質上同一位置に間隔を置いて配置された複数の上方カメラ20,22と、クラブヘッドの動きを検知するセンサ24,26とを用いる。そして、クラブヘッドが軌道を通るときにセンサがクラブヘッドの所定位置を検知し、このセンサの検知信号に基づいて正面カメラ及び上方カメラが所定のタイミングでクラブヘッドを撮影するとともに、正面カメラ及び上方カメラによって撮影された映像に基づいてゴルフクラブの挙動を測定する。
請求項(抜粋):
セットされたゴルフボールをヒットするゴルフクラブのヘッド部分を撮影してクラブヘッドの挙動を測定する方法であって、クラブヘッドのトウ側に向け、クラブヘッドの軌道に沿って間隔を置いて配置された複数の正面カメラと、クラブヘッドのクラウン側に向け、クラブヘッドの軌道に沿って前記各正面カメラと実質上同一位置に間隔を置いて配置された複数の上方カメラと、クラブヘッドの動きを検知するセンサとを用い、クラブヘッドが軌道を通るときに前記センサがクラブヘッドの所定位置を検知し、該センサの検知信号に基づいて前記正面カメラ及び上方カメラが所定のタイミングでクラブヘッドを撮影するとともに、正面カメラ及び上方カメラによって撮影された映像に基づいてゴルフクラブの挙動を測定することを特徴とするゴルフクラブの挙動測定方法。
IPC (3件):
G03B 39/00 ,  A63B 69/36 541 ,  G01P 3/36
FI (3件):
G03B 39/00 ,  A63B 69/36 541 W ,  G01P 3/36 C
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る