特許
J-GLOBAL ID:200903025934205713

パケット転送経路制御装置および制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大菅 義之 ,  久木元 彰
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-365970
公開番号(公開出願番号):特開2005-130366
出願日: 2003年10月27日
公開日(公表日): 2005年05月19日
要約:
【課題】 マルチキャストパケットを含むパケットの転送処理を高速化し、ユニキャストとマルチキャストの間で出力順序を保証する。【解決手段】 入力ポートから入力されたパケットを出力すべき出力ポートを決定し、かつ該パケットに対して出力順序識別情報を付与する手段1と、入力パケットのデータを記憶する手段2と、複数の各出力ポートに対応する手段であって、手段1によって対応する出力ポートから出力すべきことが決定されているパケットのデータを、出力順序識別情報の示す出力順序に従って手段2から読出し、対応する出力ポートから出力する手段3a、3b、・・を備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ユニキャストパケットとマルチキャストパケットとの転送を制御する装置において、 1つ以上の入力ポートの何れかから入力されたパケットを出力すべき出力ポートを決定し、かつ該パケットに対する出力順序を指定する出力順序識別情報を付与する方路決定手段と、 入力されたパケットのデータを記憶するパケットデータ記憶手段と、 前記複数の出力ポートにそれぞれ対応する複数のパケット出力手段であって、前記方路決定手段によって対応する出力ポートから出力すべきことが決定されているパケットのデータを、前記出力順序識別情報の示す出力順序に従って前記パケットデータ記憶手段から読出し、対応する出力ポートから出力するパケット出力手段とを備えることを特徴とするパケット転送経路制御装置。
IPC (1件):
H04L12/56
FI (2件):
H04L12/56 260Z ,  H04L12/56 100Z
Fターム (10件):
5K030GA01 ,  5K030GA13 ,  5K030HA08 ,  5K030KA03 ,  5K030KX11 ,  5K030KX28 ,  5K030LB05 ,  5K030LB11 ,  5K030LD03 ,  5K030LD06
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る