特許
J-GLOBAL ID:200903025979932632

平版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法、平版印刷版用アルミニウム支持体、および平版印刷原版

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-298768
公開番号(公開出願番号):特開2003-103954
出願日: 2001年09月28日
公開日(公表日): 2003年04月09日
要約:
【要約】【課題】 耐刷力と汚れ性能とが高いレベルで両立した平版印刷版用アルミニウム支持体が得られる平版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法、平版印刷版用アルミニウム支持体、および平版印刷原版の提供。【解決手段】アルミニウム板の少なくとも一方の面に、硝酸水溶液中での電解粗面化処理(1)、アルカリエッチング処理(1)、デスマット処理(1)、塩酸水溶液中での電解粗面化処理(2)、アルカリエッチング処理(2)、デスマット処理(2)、および(陽極酸化処理を順次行なって粗面化処理する平版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法、平版印刷版用アルミニウム支持体、平版印刷原版。
請求項(抜粋):
アルミニウム板の少なくとも一方の面に、(1) 硝酸水溶液中で電解粗面化処理を行なう電解粗面化処理(1)、(2) アルカリ溶液によりエッチングするアルカリエッチング処理(1)、(3) 酸性溶液中でデスマット処理するデスマット処理(1)、(4) 塩酸水溶液中で電解粗面化処理を行なう電解粗面化処理(2)、(5) アルカリ溶液によりエッチングするアルカリエッチング処理(2)、(6) 酸性溶液中でデスマット処理するデスマット処理(2)、および(7) 酸性電解液中で陽極酸化被膜を形成する陽極酸化処理を順次施して粗面化面を形成することを特徴とする平版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法。
IPC (8件):
B41N 3/03 ,  C23F 1/36 ,  C23G 1/12 ,  C25D 11/06 ,  C25D 11/16 301 ,  C25F 3/04 ,  G03F 7/00 503 ,  G03F 7/09 501
FI (8件):
B41N 3/03 ,  C23F 1/36 ,  C23G 1/12 ,  C25D 11/06 B ,  C25D 11/16 301 ,  C25F 3/04 D ,  G03F 7/00 503 ,  G03F 7/09 501
Fターム (46件):
2H025AA12 ,  2H025AB03 ,  2H025AC01 ,  2H025AC08 ,  2H025AD01 ,  2H025AD03 ,  2H025DA18 ,  2H025DA20 ,  2H025DA36 ,  2H096AA06 ,  2H096BA01 ,  2H096BA09 ,  2H096CA03 ,  2H114AA04 ,  2H114AA14 ,  2H114AA24 ,  2H114BA02 ,  2H114BA10 ,  2H114DA04 ,  2H114DA08 ,  2H114DA09 ,  2H114DA10 ,  2H114DA11 ,  2H114DA64 ,  2H114EA02 ,  2H114EA03 ,  2H114EA08 ,  2H114FA04 ,  2H114GA05 ,  2H114GA06 ,  2H114GA08 ,  2H114GA09 ,  4K053PA10 ,  4K053PA13 ,  4K053QA03 ,  4K053RA15 ,  4K053RA16 ,  4K053TA10 ,  4K053YA02 ,  4K053YA03 ,  4K057WA01 ,  4K057WB05 ,  4K057WE22 ,  4K057WM03 ,  4K057WM04 ,  4K057WN10
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る