特許
J-GLOBAL ID:200903026106107518

車両運転支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-188621
公開番号(公開出願番号):特開2001-012958
出願日: 1999年07月02日
公開日(公表日): 2001年01月19日
要約:
【要約】【課題】 車両が自動車専用道路を走行中か否かを正確に判断することにより、適切に車両の運転制御を行なうことのできる車両運転支援装置を提供する。【解決手段】 車両運転支援装置は、料金所等の所定の情報を取得するETC車載機101と、自車が自動車専用道路を走行中かまたは自動車専用道路以外を走行中かの情報を記憶する走行道路記憶部205と、ETC車載機101と走行道路記憶部205とからの情報に基づいて自車が自動車専用道路を走行中か否かを判定する走行道路判定部203と、車両の自動制御を行う車両自動制御装置211と、走行道路判定部203からの情報に基づき、車両自動制御装置211の作動を許可または禁止する制御部207とで構成されている。
請求項(抜粋):
自車が走行中の道路を認識する走行道路認識手段と、車両の自動制御を行う第1の制御手段と、前記走行道路認識手段による認識結果に応じて前記第1の制御手段を制御する第2の制御手段とを備えた車両運転支援装置であって、前記走行道路認識手段は、料金所を検出する料金所検出手段と、前記料金所検出手段の検出結果に基づいて自車が自動車専用道路を走行中であるか否かを判定する走行道路判定手段とを含む、車両運転支援装置。
IPC (2件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969
FI (2件):
G01C 21/00 A ,  G08G 1/0969
Fターム (13件):
2F029AA02 ,  2F029AB05 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC18 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180CC12 ,  5H180EE10 ,  5H180FF05 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る