特許
J-GLOBAL ID:200903026127890913

コアシェルセラミック微粒子及び製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 松本 研一 ,  小倉 博 ,  黒川 俊久 ,  荒川 聡志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-141333
公開番号(公開出願番号):特開2007-320847
出願日: 2007年05月29日
公開日(公表日): 2007年12月13日
要約:
【課題】コアシェルセラミック微粒子が提供される。【解決手段】コアシェルセラミック微粒子10は、複数の一次微粒子16及び複数の一次細孔を含むコア微粒子構造体12と、コア微粒子構造体12を少なくとも部分的に囲繞するシェルとを含んでなる。一次微粒子16の各々は、複数の二次微粒子20及び複数の二次細孔を含み、シェルは複数の三次微粒子24及び複数の三次細孔23を含む。コアシェルセラミック微粒子10の製造方法が提供される。この方法は、複数の一次微粒子16及び複数の一次細孔18を含むコア微粒子構造体12であって、各一次微粒子が複数の二次微粒子20及び複数の二次細孔を含むコア微粒子構造体12を用意する段階と、コア微粒子構造体12上に複数の三次微粒子24及び複数の三次細孔23を含むシェルを設ける段階とを含んでなる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の一次微粒子(16)及び複数の一次細孔を含むコア微粒子構造体(12)と、 コア微粒子構造体(12)を少なくとも部分的に囲繞するシェルと を含んでなるコアシェルセラミック微粒子(10)であって、 一次微粒子(16)の各々が複数の二次微粒子(20)及び複数の二次細孔(22)を含み、 シェルが複数の三次微粒子(24)及び複数の三次細孔(23)を含む、コアシェルセラミック微粒子(10)。
IPC (3件):
C01G 25/02 ,  B82B 1/00 ,  B82B 3/00
FI (3件):
C01G25/02 ,  B82B1/00 ,  B82B3/00
Fターム (17件):
4G048AA03 ,  4G048AB02 ,  4G048AB04 ,  4G048AB06 ,  4G048AC08 ,  4G048AD03 ,  4G048AE05 ,  4G048AE07 ,  4G048AE08 ,  5H018AA06 ,  5H018AS01 ,  5H018CC03 ,  5H018DD00 ,  5H018EE11 ,  5H018EE12 ,  5H018HH01 ,  5H018HH04
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 米国特許第6479146号明細書
  • 米国特許出願公開第2003/0082237号明細書
  • 米国特許出願公開第2005/0077221号明細書
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る