特許
J-GLOBAL ID:200903026204499416

水硬性組成物及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有賀 三幸 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-010260
公開番号(公開出願番号):特開平11-343162
出願日: 1999年01月19日
公開日(公表日): 1999年12月14日
要約:
【要約】【課題】 添加剤の使用がごく少量であり、かつ六価クロムの固定能力が著しく向上した水硬性組成物を提供すること。【解決手段】 水硬性材料に酸化数4以下の硫黄原子を有する物質及び/又はこれを含有する組成物を配合した水硬性組成物、並びに、水硬性組成物の製造工程中、水硬性材料の粉砕前から混練までのいずれかの段階において、酸化数4以下の硫黄原子を有する物質及び/又はこれを含有する組成物を配合する水硬性組成物の製造方法。
請求項(抜粋):
水硬性材料に酸化数4以下の硫黄原子を有する物質及び/又はこれを含有する組成物を配合したことを特徴とする水硬性組成物。
IPC (5件):
C04B 28/02 ZAB ,  B09B 3/00 ,  C02F 1/62 ,  C04B 28/02 ,  C04B 22:14
FI (3件):
C04B 28/02 ZAB ,  C02F 1/62 B ,  B09B 3/00 301 S
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る