特許
J-GLOBAL ID:200903026231416409

血管造影図の撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-270083
公開番号(公開出願番号):特開平11-151224
出願日: 1998年09月24日
公開日(公表日): 1999年06月08日
要約:
【要約】【課題】 動脈を静脈から区別することのできる装置を提供することである。【解決手段】 コントラストエージェントのボーラスを循環系に投与する手段と、複数の3次元ダイナミックMRデータ集合をVOIから捕捉する手段と、コントラストエージェントが平衡状態に達した後、VOIの3次元MR血管造影図を捕捉する手段と、VOI内の各ボクセルに対して、ボクセルのエンハンスメントをコントラストエージェント投与後の時間の関数として計算する手段と、動脈に関連するボクセルのエンハンスメントを、静脈に関連するボクセルのエンハンスメントから区別するパラメータを選択する手段と、MR血管造影図における各ボクセルの強度を前記選択されたパラメータに従ってスケーリングする手段と、VOIの最大強度投影の再構成を、ボクセル強度がスケーリングされたMR血管造影図から発生する手段とを有する。
請求項(抜粋):
a)ボクセルからなる対象容積(VOI)内の患者の動脈および静脈から3次MRデータを捕捉する手段と、b)3次元MRデータから、動脈を静脈から区別できるように画像を再構成して表示する手段とを有する、血管造影図の撮影装置において、血管内MRコントラストエージェントのボーラスを循環系に、血管を強調するように投与する手段と、複数の3次元ダイナミックMRデータ集合をVOIから捕捉する手段と、ここで前記ダイナミックデータ集合の捕捉は、コントラストエージェントの投与後に開始され、VOI内の動脈血管および静脈血管すべてのコントラストエージェントのエンハンスメントを反映するように十分に長時間続けられ、コントラストエージェントが平衡状態に達した後、VOIの3次元MR血管造影図を捕捉する手段と、VOI内の各ボクセルに対して、ボクセルのエンハンスメントをコントラストエージェント投与後の時間の関数として計算する手段と、患者の動脈に関連するボクセルのエンハンスメントを、患者の静脈に関連するボクセルのエンハンスメントから区別するパラメータを選択する手段と、MR血管造影図における各ボクセルの強度を前記選択されたパラメータに従ってスケーリングする手段と、VOIの最大強度投影の再構成を、ボクセル強度がスケーリングされたMR血管造影図から発生する手段とを有する、ことを特徴とする血管造影図の撮影装置。
IPC (4件):
A61B 5/055 ,  G01R 33/54 ,  G01R 33/48 ,  G06T 1/00
FI (5件):
A61B 5/05 380 ,  A61B 5/05 383 ,  G01N 24/02 530 Y ,  G01N 24/08 510 Y ,  G06F 15/62 390 C
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る