特許
J-GLOBAL ID:200903026242306362

感光ドラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 隆司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-323805
公開番号(公開出願番号):特開平11-143101
出願日: 1997年11月10日
公開日(公表日): 1999年05月28日
要約:
【要約】【課題】 製造工程を簡略化して製造コストを下げることができ、かつ信頼性にも優れる感光ドラムを提供することを目的とする。【解決手段】 外周面に光導電層3が形成される円筒状基体1の両端面にそれぞれフランジ2,2bを設けてなり、両フランジ2,2bを軸支することにより、回転自在に支持される感光ドラムにおいて、上記円筒状基体1を導電性樹脂で成形すると共に、同導電性樹脂で一方のフランジ2を円筒状基体1と一体に成形してなることを特徴とする感光ドラムを提供する。
請求項(抜粋):
外周面に光導電層が形成される円筒状基体の両端面にそれぞれフランジを設けてなり、両フランジを軸支することにより、回転自在に支持される感光ドラムにおいて、上記円筒状基体を導電性樹脂で成形すると共に、同導電性樹脂で一方のフランジを円筒状基体と一体に成形してなることを特徴とする感光ドラム。
IPC (3件):
G03G 5/10 ,  G03G 15/00 550 ,  G03G 21/00 350
FI (3件):
G03G 5/10 A ,  G03G 15/00 550 ,  G03G 21/00 350
引用特許:
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る