特許
J-GLOBAL ID:200903026451487234

二軸配向ポリエステルフイルムおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-143819
公開番号(公開出願番号):特開平10-329210
出願日: 1997年06月02日
公開日(公表日): 1998年12月15日
要約:
【要約】【解決手段】フイルムの長手方向のヤング率が5GPa以上、180°C、30分のフイルムの長手方向の熱収縮率が5%以下、フイルムの長手方向の厚みむらが10%以下であることを特徴とする二軸配向ポリエステルフイルム。【効果】フイルムの縦方向に均一な厚みを有したポリエステルフイルムで、かつ縦方向の強度が大きく、熱収縮率に優れたフイルムが得られた。特に、そのフイルムは感熱転写リボン用ベースフイルムに適し、皺などの加工上の問題点が全くなく、感熱転写時の印字性、走行性に優れた感熱転写リボンとすることができるポリエステルフイルムを得る。またコンデンサー用に用いた場合、金属蒸着、マイクロスリット、素子巻などの加工工程でのトラブルがなく、コンデンサー素子としての耐電圧特性に優れたフイルムとなる。
請求項(抜粋):
フイルムの長手方向のヤング率が5GPa以上、180°C、30分のフイルムの長手方向の熱収縮率が5%以下、フイルムの長手方向の厚みむらが10%以下であることを特徴とする二軸配向ポリエステルフイルム。
IPC (5件):
B29C 55/12 ,  C08J 5/18 CFD ,  B29K 67:00 ,  B29L 7:00 ,  B29L 31:34
FI (2件):
B29C 55/12 ,  C08J 5/18 CFD
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る