特許
J-GLOBAL ID:200903026585451970

情報提供装置、情報提供方法、プログラム、および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-350593
公開番号(公開出願番号):特開2007-156788
出願日: 2005年12月05日
公開日(公表日): 2007年06月21日
要約:
【課題】検索を行うことが容易になる選択候補を提供する情報提供装置を実現する。【解決手段】ツリー構造のデータベースに含まれる項目を検索するために、当該項目のうち少なくとも1つを選択候補として提示する情報提供装置において、項目を選択または表示した時刻を記録装置に記録する履歴記録手段と、時刻が記録された項目と別の項目との関連度を決定する関連度決定手段と、関連度に基づいて前記項目を提示する優先度を決定する優先度決定手段とを備えることを特徴としている。これによって、ユーザにとって優先度の高い項目を総合的に判断して優先的に出力・表示することができるので、目的のデータの検索を容易にする情報提供装置を実現することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ツリー状の階層構造を持つデータベースに含まれる項目を検索するために、ユーザによって選択された親項目の直下に位置する子項目のうち少なくとも1つの子項目を次の選択候補として表示する情報提供装置において、 表示画面内に前記選択候補を表示した時刻および当該選択候補がユーザによって選択された時刻の少なくとも一方と、当該親項目のうち、最後にユーザによって選択された親項目とを対応づけて記録装置に記録する履歴記録手段と、 ユーザによって選択された項目の直下に位置し、かつ、他の親項目がユーザによって選択された結果表示された項目である共通項目の表示優先度を決定する優先度決定手段を備えることを特徴とする情報提供装置。
IPC (1件):
G06F 17/30
FI (2件):
G06F17/30 310B ,  G06F17/30 414A
Fターム (6件):
5B075KK38 ,  5B075KK40 ,  5B075PP03 ,  5B075PP13 ,  5B075PQ29 ,  5B075UU40
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る