特許
J-GLOBAL ID:200903026845313002

シリカゾルの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 政久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-321260
公開番号(公開出願番号):特開2003-128413
出願日: 2001年10月19日
公開日(公表日): 2003年05月08日
要約:
【要約】【課題】 アルカリ金属や多価金属等の不純物が極めて少なく、また、アルコキシ残基(OR基)もなく、安定性にも優れる。【解決手段】 (a工程)アルカリ金属水酸化物水溶液および/または有機塩基水溶液に有機ケイ素化合物を加えてアルカリ金属珪酸塩水溶液および/または有機塩基珪酸水溶液を得、(b工程)該アルカリ金属珪酸塩水溶液および/または有機塩基珪酸水溶液からアルカリ金属カチオンおよび/または有機カチオンを除去して酸性珪酸液を調製し、(c工程)該珪酸液を塩基性の水性溶媒または塩基性の核粒子分散液に加えて珪酸を重合させる、の各工程からなる。
請求項(抜粋):
(a)アルカリ金属水酸化物水溶液および/または有機塩基水溶液に有機ケイ素化合物を加えてアルカリ金属珪酸塩水溶液および/または有機塩基珪酸水溶液を得、(b)該アルカリ金属珪酸塩水溶液および/または有機塩基珪酸水溶液からアルカリ金属カチオンおよび/または有機カチオンを除去して酸性珪酸液を調製し、(c)該珪酸液を塩基性の水性溶媒または塩基性の核粒子分散液に加えて珪酸を重合させることからなる、シリカゾルの製造方法。
IPC (3件):
C01B 33/143 ,  B24B 37/00 ,  C09K 3/14 550
FI (3件):
C01B 33/143 ,  B24B 37/00 H ,  C09K 3/14 550 D
Fターム (21件):
3C058AA07 ,  3C058AC04 ,  3C058CB01 ,  3C058CB03 ,  3C058DA17 ,  4G072AA28 ,  4G072CC01 ,  4G072EE01 ,  4G072GG01 ,  4G072GG03 ,  4G072HH28 ,  4G072HH30 ,  4G072JJ21 ,  4G072JJ22 ,  4G072MM01 ,  4G072PP01 ,  4G072RR07 ,  4G072RR12 ,  4G072TT19 ,  4G072TT20 ,  4G072UU30
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開昭61-209909
  • シリカゾルの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-033705   出願人:日産化学工業株式会社
  • 特開昭63-045114
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開昭61-209909
  • 特開昭61-209909
  • 特開昭63-045114
全件表示

前のページに戻る