特許
J-GLOBAL ID:200903026987519309

64ビットX86プロセッサ上でレガシ32ビットX86仮想マシンを実行するためのシステムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 谷 義一 ,  阿部 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-171364
公開番号(公開出願番号):特開2006-018819
出願日: 2005年06月10日
公開日(公表日): 2006年01月19日
要約:
【課題】 x86-64アーキテクチャにおいてロングスーパーモードとレガシスーパーモードの間で、リアルタイムで遷移を行うための仮想化されたコンピューティングシステムおよび方法を提供する。【解決手段】 一時的プロセッサモードコンテキスト切り替えを実行するために、仮想マシンモニタが、「仮想=現実」ページをセットアップするステップと、そのページ上にプロセッサモードコンテキスト切り替えを実行するための遷移コードを置くステップと、そのページにジャンプするステップと、x86-64コンピュータハードウェアのMMU(メモリ管理ユニット)を無効にするステップと、モード制御レジスタを変更して、ロングスーパーモードビットまたはレガシスーパーモードビットに設定するステップと、新たなページテーブルを読み込むステップと、x86-64コンピュータハードウェアのMMUを再アクチベートするステップとを実行する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
マルチモードアーキテクチャコンピュータシステム(「コンピュータシステム」)において第1のモードと第2のモードの間で一時的プロセッサモードコンテキスト切り替えを実行するための方法であって、 「仮想=現実」ページ(「切り替えページ」)を確立するステップであって、前記ページに対して使用される仮想アドレスは、前記ページの現実のメモリアドレスでもあるステップと、 プロセッサモードコンテキスト切り替えを実行するための遷移コードのセットを前記切り替えページにコピーするステップと、 継続した実行のために前記切り替えページにジャンプするステップと、 前記コンピュータシステムのMMU(メモリ管理ユニット)を無効にするステップと、 モード制御レジスタを変更して、コンテキストビットを前記第1のモードから前記第2のモードに設定するステップと、 前記第2のモードに関する新たなページテーブルを読み込むステップと、 前記コンピュータシステムの前記MMUを再アクチベートするステップと を含むことを特徴とする方法。
IPC (2件):
G06F 9/46 ,  G06F 12/10
FI (3件):
G06F9/46 350 ,  G06F12/10 509C ,  G06F12/10 553Z
Fターム (3件):
5B005JJ11 ,  5B005MM36 ,  5B005TT14
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • AMD64用の64ビットWindowsXP 32ビット・アプリも高速動作
  • 魅惑のニューテクノロジー 第5回 x86-64アーキテクチャ 〜セグメントを葬って未来を見据えた意欲
審査官引用 (2件)
  • AMD64用の64ビットWindowsXP 32ビット・アプリも高速動作
  • 魅惑のニューテクノロジー 第5回 x86-64アーキテクチャ 〜セグメントを葬って未来を見据えた意欲

前のページに戻る