特許
J-GLOBAL ID:200903026998286276

バイオリアクター/微生物燃料電池ハイブリッドシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 平木 祐輔 ,  石井 貞次 ,  藤田 節 ,  島村 直己
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-048103
公開番号(公開出願番号):特開2007-227216
出願日: 2006年02月24日
公開日(公表日): 2007年09月06日
要約:
【課題】有機物のメタン発酵過程において、有機物のメタン発酵処理と微生物燃料電池とを組み合わせたハイブリッドシステムとすることにより、水素の蓄積や酸敗を発生させることなく、安定なメタン発酵処理を行なう方法を提供する。【解決手段】負極が、メタン発酵処理が行なわれる嫌気培養槽の培地に挿入されており、この負極が繊維状のグラファイト電極であり、培地のpHが6〜8である微生物燃料電池。この微生物燃料電池を用いて、嫌気培養槽で有機物のメタン発酵処理を行うことができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
負極が、メタン発酵処理が行なわれる嫌気培養槽の培地に挿入されていることを特徴とする微生物燃料電池。
IPC (1件):
H01M 8/16
FI (1件):
H01M8/16
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る