特許
J-GLOBAL ID:200903027103134898

有機発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡辺 敬介 ,  山口 芳広
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-169482
公開番号(公開出願番号):特開2005-353288
出願日: 2004年06月08日
公開日(公表日): 2005年12月22日
要約:
【課題】1重項発光でありながら高発光効率の有機発光素子を提供する。【解決手段】少なくとも陽極と、有機層と、陰極とを備えた有機発光素子において、該有機層の少なくとも一部である、電荷注入による発光を担う発光層を形成する発光分子の、3重項励起状態Tkから、それよりも低い3重項励起状態Tk-1への遷移時間が1nsecより長く、30msecより短い有機発光素子。【選択図】図9
請求項(抜粋):
少なくとも陽極と、有機層と、陰極とを備えた有機発光素子において、 該有機層の少なくとも一部である、電荷注入による発光を担う発光層を形成する発光分子の、3重項励起状態Tkから、それよりも低い3重項励起状態Tk-1への遷移時間が1nsecより長く、30msecより短いことを特徴とする有機発光素子。
IPC (1件):
H05B33/14
FI (1件):
H05B33/14 B
Fターム (6件):
3K007AB02 ,  3K007AB03 ,  3K007AB04 ,  3K007AB18 ,  3K007DB03 ,  3K007FA01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る