特許
J-GLOBAL ID:200903027195721441

混合化ブラウンガス製造装置及び製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 家入 健
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-138892
公開番号(公開出願番号):特開2005-320416
出願日: 2004年05月07日
公開日(公表日): 2005年11月17日
要約:
【課題】均一に混合された混合化ブラウンガスを製造する装置及び方法を提供する。【解決手段】製造装置10は、ブラウンガス供給手段13と、液体状揮発性有機化合物17を内部に収納可能な混合槽11と、混合化ブラウンガス排出手段14とを含み、混合槽の内部に、液体状揮発性有機化合物に浸漬される状態で設置される隔壁部12を備える。隔壁部は、気泡を通過させない口径の通気用細孔を有し、その下側表面にて独立気泡の集合体を形成させ、ブラウンガス気泡の供給に伴って気泡融合体を形成させ、大型化によって自然に破壊させ、隔壁部の通気用細孔を通過させて隔壁部の上側表面にて微細化気泡18fを生成させる。製造方法は、隔壁部にて気泡融合体を形成させ、大型化によって自然に破壊させ、隔壁部の通気用細孔を通過させて放出される混合化ガスを収集する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
(1)ブラウンガス供給手段と、 (2)液体状揮発性有機化合物を内部に収納可能で、前記ブラウンガス供給手段からのブラウンガスを、前記液体状揮発性有機化合物内に供給することができる混合槽と、 (3)前記液体状揮発性有機化合物から気化した気体状有機化合物と前記ブラウンガスとの混合化ブラウンガスを、前記混合槽の上部空間部から排出する混合化ブラウンガス排出手段と を含む混合化ブラウンガスの製造装置において、 前記混合槽の内部に、前記液体状揮発性有機化合物に浸漬される状態で設置される隔壁部を備えることを特徴とすると共に、 前記隔壁部は、ブラウンガス気泡を通過させない口径の通気用細孔を有し、 その下側表面にて気泡を保持させることにより独立気泡の集合体を形成させ、 その独立気泡集合体に、更にブラウンガス気泡を供給して吸着させることによって成長させ、各独立気泡が一体化した気泡融合体を形成し、 その気泡融合体に更にブラウンガス気泡を供給して吸着させることによって成長させ、 気泡融合体を大型化によって自然に破壊させ、混合化ガスに隔壁部の通気用細孔を通過させ、隔壁部の上側表面にて微細化気泡を生成させることができる ことを特徴とする、前記の混合化ブラウンガス製造装置。
IPC (2件):
C10L3/10 ,  B01J7/02
FI (2件):
C10L3/00 K ,  B01J7/02 A
Fターム (8件):
4G068DA10 ,  4G068DB03 ,  4G068DB26 ,  4G068DC02 ,  4G068DC04 ,  4G068DD01 ,  4G068DD11 ,  4G068DD15
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特許第3130014号明細書
  • 水電解ガス発生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-270140   出願人:ダリニヴァストーチナエアクツィオネェールナエオプシエストヴァアトクリータヴァチーパパプライズヴォーツトヴゥイズヂェーリィエレクトロンナイチェフニキダリエレクトロン, 有限会社フィールド
  • ブラウンガス加熱炉
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-105421   出願人:金相南

前のページに戻る