特許
J-GLOBAL ID:200903027207868915

加熱調理器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 牛木 護 ,  吉田 正義 ,  清水 栄松
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-029768
公開番号(公開出願番号):特開2009-187909
出願日: 2008年02月08日
公開日(公表日): 2009年08月20日
要約:
【課題】清掃性が向上し、また、安価な加熱調理器を提供する。【解決手段】調理器本体3の容器収納部17に傾斜状態で備えた容器2と、容器2を回転させる回転駆動手段30と、容器2を加熱する加熱手段18と、容器2の温度を検知する温度検知手段19と、容器2の加熱と回転を制御する制御手段55を具備した加熱調理器1であって、温度検知手段19は、容器収納部17に設けられ、赤外線を透過する窓部46と、窓部46を透過した赤外線を検出する赤外線温度センサ45で構成されており、温度検知手段19の構成部品を容器2に設ける必要がなく、容器2の丸洗いが可能なため清掃性が向上する。また、容器2に取り付ける電装部品が削減されるので製造コストも低減される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
本体の収納部に所定状態で備えた容器と、 前記容器を駆動させる駆動手段と、 前記容器を加熱する加熱手段と、 前記容器の温度を検知する温度検知手段と、 前記本体内の状態を制御する制御手段を具備した加熱調理器であって、 前記温度検知手段は、前記収納部に設けられ、赤外線を透過する窓部と、 赤外線を検出する赤外線検出手段で構成されたことを特徴とする加熱調理器。
IPC (2件):
H05B 6/12 ,  A47J 27/14
FI (3件):
H05B6/12 318 ,  A47J27/14 N ,  A47J27/14 G
Fターム (11件):
3K051AB03 ,  3K051AB14 ,  3K051AD35 ,  3K051AD39 ,  3K051CD43 ,  4B054AA04 ,  4B054AA16 ,  4B054AB01 ,  4B054BA10 ,  4B054CD03 ,  4B054CH02
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 実開平6-46620号公報
  • 加熱調理器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-165867   出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (1件)
  • 加熱調理器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-165867   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る