特許
J-GLOBAL ID:200903027255040260

コンテンツ処理装置及びコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 粕川 敏夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-318194
公開番号(公開出願番号):特開2006-135977
出願日: 2005年11月01日
公開日(公表日): 2006年05月25日
要約:
【課題】 画像再生処理に影響を与えず、かつ、安全に画像データの購入処理と再生処理とを同時並行で行うことができ、簡単かつ即時的に画像データとテキストデータを合成した画像データを作成する仕組みを提供する。【解決手段】 顧客端末1が顧客により入力されたコンテンツ発注データをWebサーバ4へ送信し、Webサーバ4が発注データを受け付け、コンテンツデータを記憶する記憶手段を有するデータベースサーバ5が、顧客から発注されたコンテンツデータをFTPサーバ6へ送信することにより画像処理装置2へ送信指示を行い、FTPサーバ6が送信指示を受けたコンテンツデータを当該顧客が保持する顧客端末1とは別の装置の画像処理装置2に送信することとした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
画像データと当該画像データ中に挿入可能なテキストの領域を表すテキスト挿入情報からなる画像データを記憶する記憶手段と、 画像の選択入力及び、画像に挿入するテキストの入力を受け付ける受付手段と、 上記記憶手段に記憶されている画像データのサムネールを生成すると共に、上記選択された画像と入力されたテキストとを合成した画像を生成する画像出力手段と、 上記生成されたサムネール画像を選択可能に表示するサンプル画像エリアと、選択された画像のテキスト挿入情報に基づいてテキストデータの入力を受け付ける入力ボックスを表示するテキスト入力エリアと、上記選択された画像に入力されたテキストデータを合成した画像を再生表示するための画像再生エリアとを一つの画面上に表示する表示手段と、 を有することを特徴とする画像処理装置。
IPC (3件):
H04N 7/173 ,  H04N 1/00 ,  H04N 1/387
FI (3件):
H04N7/173 630 ,  H04N1/00 C ,  H04N1/387
Fターム (18件):
5C062AB17 ,  5C062AB23 ,  5C062AB41 ,  5C062AB42 ,  5C062AC05 ,  5C062AC22 ,  5C062AC24 ,  5C062AF06 ,  5C062BA00 ,  5C076AA16 ,  5C076BA06 ,  5C164MA02S ,  5C164MA04S ,  5C164MA06S ,  5C164UB36S ,  5C164UB86S ,  5C164UB88P ,  5C164UD11P
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る