特許
J-GLOBAL ID:200903027465882990

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-095705
公開番号(公開出願番号):特開2002-292071
出願日: 2001年03月29日
公開日(公表日): 2002年10月08日
要約:
【要約】【課題】 耐ノイズ性の向上を図り得る遊技機を提供すること。【解決手段】 メイン制御基板64は多層プリント配線基板からなるものであり、メイン制御基板64の後面には信号層69が形成され、内部には接地層70および電源層71が形成されている。この構成の場合、信号層69の後面に透明金属膜74を有するGNDカバー72が被せられている。このため、信号層69にパチンコ球の帯電電荷や不正電波等による外部ノイズが侵入し難くなるので、メイン制御基板64の耐ノイズ性が向上する。
請求項(抜粋):
負荷を駆動制御する制御基板を備え、前記制御基板には、信号層の両面に対向して接地層が設けられていることを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 326 ,  A63F 7/02 334
FI (2件):
A63F 7/02 326 Z ,  A63F 7/02 334
Fターム (5件):
2C088BC49 ,  2C088BC56 ,  2C088BC63 ,  2C088BC64 ,  2C088EA10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技機制御基板
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-044110   出願人:株式会社三共
  • 遊技機用制御基板
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-014310   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-058587   出願人:株式会社三共
審査官引用 (3件)
  • 遊技機制御基板
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-044110   出願人:株式会社三共
  • 遊技機用制御基板
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-014310   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-058587   出願人:株式会社三共

前のページに戻る