特許
J-GLOBAL ID:200903027664635748

パチンコ機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山中 郁生 ,  富澤 孝 ,  岡戸 昭佳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-071049
公開番号(公開出願番号):特開2004-275450
出願日: 2003年03月14日
公開日(公表日): 2004年10月07日
要約:
【課題】遊技中の遊技者に大当たり信頼度を知らせることができるパチンコ機を提供すること。【解決手段】「リーチ状態」の時に操作が有効なボタンスイッチを備え、ボタンスイッチからの信号を表示サブ基板に入力させることにより(S221)、「リーチ状態」が「大当たり遊技状態」に発展する信頼度(大当たり信頼度)として、「大当たり信頼度10%」といった文言や、キャラクターなどの表示物を、図柄表示装置の表示器に表示するので、遊技中の遊技者に大当たり信頼度を知らせることができる。【選択図】 図37
請求項(抜粋):
所定範囲を周期的にカウントアップしていく大当たりカウンタの値を、パチンコ球が始動口に入賞したタイミングで取得値として確保することにより、前記取得値が予め定められた大当たり値と一致するか否かの判定を行い、前記取得値が前記大当たり値と一致するときは、遊技者に有利な大当たり遊技状態とするメイン制御手段と、 前記メイン制御手段から前記判定時に送信される最終停止図柄に関する情報や変動パターンに関する情報に基づいて、図柄表示装置の表示器に種々の演出内容を伴って図柄を変動・表示させる図柄表示制御手段と、を有するパチンコ機において、 リーチ状態の時に操作が有効な操作ボタンを備え、 前記操作ボタンからの信号を前記図柄表示制御手段に入力させることにより、前記リーチ状態が前記大当たり遊技状態に発展する信頼度を前記図柄表示装置の表示器に表示すること、を特徴とするパチンコ機。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (3件):
A63F7/02 313 ,  A63F7/02 315Z ,  A63F7/02 320
Fターム (10件):
2C088AA33 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA37 ,  2C088AA42 ,  2C088AA57 ,  2C088CA19 ,  2C088CA27 ,  2C088EA10 ,  2C088EB55
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-069314   出願人:京楽産業株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-249612   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-258993   出願人:アルゼ株式会社

前のページに戻る