特許
J-GLOBAL ID:200903027678861848

微粒子の製造方法及び微粒子、液晶表示素子用スペーサ及び液晶表示素子、並びに、導電性微粒子及び導電接続構造体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-168474
公開番号(公開出願番号):特開2000-355601
出願日: 1999年06月15日
公開日(公表日): 2000年12月26日
要約:
【要約】【課題】 液晶表示素子用スペーサや導電性微粒子等に適し、単分散性が高く、かつ、力学的強度、耐溶剤性に優れた微粒子を簡便に製造する方法、及び、該微粒子の製造方法を用いて製造された微粒子を提供する。【解決手段】 分子内に不飽和二重結合を2つ以上有する多官能単量体を含む重合性単量体を重合開始剤の存在下で重合させる際に、重合性単量体及び重合開始剤は溶解するが、生成する重合体は溶解しない有機溶媒を用いる。
請求項(抜粋):
分子内に不飽和二重結合を2つ以上有する多官能単量体含む重合性単量体を重合開始剤の存在下で重合させる微粒子の製造方法であって、重合を行なう際に、多官能単量体としてアリル(メタ)アクリレート及びベンジルメタクリレートを使用し、重合性単量体及び重合開始剤は溶解するが、生成する重合体は溶解しない有機溶媒を用いることを特徴とする微粒子の製造方法。
IPC (6件):
C08F 2/06 ,  C08F 20/30 ,  C08F 32/04 ,  C08J 3/12 CEY ,  G02F 1/1339 500 ,  G02F 1/1345
FI (6件):
C08F 2/06 ,  C08F 20/30 ,  C08F 32/04 ,  C08J 3/12 CEY ,  G02F 1/1339 500 ,  G02F 1/1345
Fターム (28件):
2H089LA15 ,  2H089NA17 ,  2H089PA04 ,  2H089QA15 ,  2H089QA16 ,  2H092GA48 ,  2H092NA01 ,  2H092NA04 ,  2H092NA29 ,  2H092PA03 ,  4F070AA32 ,  4F070DA31 ,  4F070DA33 ,  4F070DC06 ,  4F070DC11 ,  4J011AA08 ,  4J011HA03 ,  4J011HB16 ,  4J100AL03R ,  4J100AL08Q ,  4J100AL75P ,  4J100BC43Q ,  4J100CA04 ,  4J100CA05 ,  4J100EA05 ,  4J100FA03 ,  4J100FA19 ,  4J100JA32
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る