特許
J-GLOBAL ID:200903027697539140

酸性ゲル状デザートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 猛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-063548
公開番号(公開出願番号):特開平8-228700
出願日: 1995年02月28日
公開日(公表日): 1996年09月10日
要約:
【要約】【目的】 爽快な酸味を有し、牛乳等と混和することにより、速やかに軟らかく、なめらかで、かつ、風味がまろやかなゲルを形成し、しかも、高カロリーのエネルギーを容易に摂取することができる酸性ゲル状デザートを提供する。【構成】 少なくとも低メトキシルペクチン、糖類、有機酸、および有機酸塩からなり、必要に応じてこれらに果実、果汁、液糖、着色料、色素等を加えたpH3.8〜4.3のデザート組成物に中鎖脂肪酸のトリグリセライドを加え、これを密封した状態で加熱処理し、その後、これに牛乳等のカルシウムを含有する礎素材を添加する酸性ゲル状デザートの製造方法。
請求項(抜粋):
少なくとも低メトキシルペクチン、糖類、有機酸、および有機酸塩からなり、必要に応じてこれらに果実、果汁、液糖、着色料、色素等を加えたpH3.8〜4.3のデザート組成物に中鎖脂肪酸のトリグリセライドを加え、これを密封した状態で加熱処理し、その後、これに牛乳等のカルシウムを含有する礎材を添加することを特徴とする酸性ゲル状デザートの製造方法。
IPC (2件):
A23L 1/06 ,  A23G 3/00
FI (2件):
A23L 1/06 ,  A23G 3/00
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特公昭59-004104
  • 中鎖脂肪含有豆腐様食品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-242563   出願人:日本油脂株式会社
  • 特開平4-104830

前のページに戻る