特許
J-GLOBAL ID:200903027740996704

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山中 郁生 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-069756
公開番号(公開出願番号):特開2002-263290
出願日: 2001年03月13日
公開日(公表日): 2002年09月17日
要約:
【要約】【課題】 リーチ状態等に発展する期待度の大きさを個別に表す個別表示部を図柄表示装置において表示することにより、遊技者等はリーチ状態等が発生することの期待感を高めることができる。【解決手段】 パチンコ遊技機1の各始動口31、38にパチンコ球が入賞した場合に、液晶表示器19において左側、中側及び右側の変動図柄H1〜H10が変動を開始する。液晶表示器19の左上部に、リーチ状態に発展する期待度の大きさを個別に表す個別表示部C1を表示し、リーチ状態に発展する期待度の大きさに関連して、個別表示部C1を表示する。左側及び右側の変動図柄H9が揃うリーチ状態になった後、左側、中側、右側の変動図柄H9が揃うと、大当たり状態を発生する。
請求項(抜粋):
複数の変動図柄を表示する図柄表示装置を備え、変動図柄の変動開始後、一部の変動図柄が所定の態様で停止するリーチ状態を経て、全ての変動図柄が所定の組み合わせで停止した際に、遊技者にとって有利な遊技状態が発生する遊技機において、前記リーチ状態に発展する期待度の大きさを、図柄表示装置上で個別に表す個別表示部と、前記リーチ状態に発展する期待度の大きさに関連させて、図柄表示装置における前記個別表示部の個数表示をする表示制御手段とを備えることを特徴とする遊技機。
Fターム (4件):
2C088AA31 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088EB55
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-328278   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-343330   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-080865   出願人:株式会社三洋物産
全件表示

前のページに戻る