特許
J-GLOBAL ID:200903027746740825

交流電圧調整装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 喜樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-277004
公開番号(公開出願番号):特開2001-100850
出願日: 1999年09月29日
公開日(公表日): 2001年04月13日
要約:
【要約】【課題】 電力損失が少なく而も部品点数も少なくし、信頼性の高い交流電圧調整装置を提供する。【解決手段】 ダイオード1と半導体スイッチ素子2とを逆並列接続して形成したスイッチング装置S1,S3を交流電源5の一端と負荷6の一端との間、及び交流電源5の他の一端と負荷6の他の一端との間にそれぞれ1組づつ接続し、更に前記構成のスイッチング装置2組S2,S4を逆極性に直列接続して負荷6と並列に接続して交流チョッパ部を構成した。また、スイッチング装置S2,S4の接続点と前記交流電源5の両端との間にそれぞれコンデンサC1,C2を接続して直流スナバ4を形成した。
請求項(抜粋):
単相交流電源からの電圧を調整して出力する交流電圧調整装置であって、ダイオードと半導体スイッチ素子とを逆並列接続して成るスイッチング装置を単相交流電源の一端と一方の出力端間、及び単相交流電源の他の一端と他方の出力端間にそれぞれ1組づつ接続し、更に前記スイッチング装置の別の2組を逆極性に直列接続した回路を出力に並列に接続し、前記直列接続した回路の2組のスイッチング装置の接続点と前記単相交流電源の両端との間にスナバ回路をそれぞれ接続し、制御手段の指令に基づいて前記4組のスイッチング装置を動作させることを特徴とする交流電圧調整装置。
Fターム (11件):
5H420BB12 ,  5H420CC04 ,  5H420DD03 ,  5H420EA11 ,  5H420EA39 ,  5H420EA40 ,  5H420EA44 ,  5H420EA47 ,  5H420EB04 ,  5H420EB38 ,  5H420LL02
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 電圧調整器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-180371   出願人:井本成勲
  • 電力変換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-078822   出願人:富士電機株式会社
引用文献:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る