特許
J-GLOBAL ID:200903028134426427

無線移動通信システムのマルチキャストサービス方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-538043
公開番号(公開出願番号):特表2005-535268
出願日: 2003年09月19日
公開日(公表日): 2005年11月17日
要約:
本発明に係るマルチメディアサービスデータの伝送方法では、共有チャンネルを通して伝送されたサービスデータ(データチャンネル)の類型を端末側で判別するように、共有チャンネルにマッピングされるサービスデータに論理チャンネル種類(type)指示子を含ませる。論理チャンネル種類指示子は、Target Channel Type Field(TCTF)であり、サービスデータ(MACプロトコルユニット)のヘッダーに含まれて伝送される。
請求項(抜粋):
論理チャンネルデータを共通伝送チャンネルにマッピングして端末に伝送する無線通信システムにおいて、 単一方向のshared channelを利用して専用論理チャンネルデータと共通論理チャンネルのデータを端末に伝送し、前記専用論理チャンネルデータと共通論理チャンネルデータは、区別されて伝送されることを特徴とするマルチキャストサービス提供方法。
IPC (2件):
H04B7/26 ,  H04B1/707
FI (2件):
H04B7/26 101 ,  H04J13/00 D
Fターム (12件):
5K022EE02 ,  5K022EE11 ,  5K067AA23 ,  5K067BB21 ,  5K067DD52 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE22 ,  5K067GG01 ,  5K067GG11 ,  5K067HH21 ,  5K067JJ14
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (4件)
  • 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Radio Access Network; MAC protocol
  • 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Radio Access Network; MAC protocol
  • RAN conciderations on MBMS
全件表示

前のページに戻る