特許
J-GLOBAL ID:200903028166681100

転がり軸受装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 和秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-046942
公開番号(公開出願番号):特開2005-233402
出願日: 2004年02月23日
公開日(公表日): 2005年09月02日
要約:
【課題】内軸の軸孔に軸体を組み付けるに際して、内軸の軸孔に対する上記矯正作業を不要化すること。【解決手段】本転がり軸受装置Aは、内軸2の軸孔2dに等速ジョイント7の軸部(軸体)7aがスプライン嵌合されて組み付けられる。軸孔2dの内周面は、軸孔入口2d1側から軸孔出口2d2側にかけて第1勾配α1をもつ略円すい面形状に形成されている。軸孔2dには、第2勾配α2(≧α1)をもつ略円すい面形状に形成された軸部7aが挿入される。軸部7aの端部7cに螺着されたナット8は内軸2の端面2eに締め付け可能とされている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
内軸の小径円筒部に内輪が圧入により外嵌固定され、かつ、その内軸の軸孔に軸体がスプライン嵌合されて組み付けられる転がり軸受装置であって、 上記軸孔の内周面が、上記軸体が挿入される軸孔入口側から軸孔出口側にかけて縮径する第1勾配α1をもつ略円すい面形状に形成されている、ことを特徴とする転がり軸受装置。
IPC (5件):
F16C35/063 ,  F16C19/18 ,  F16C33/58 ,  F16D1/06 ,  F16D3/20
FI (5件):
F16C35/063 ,  F16C19/18 ,  F16C33/58 ,  F16D3/20 Z ,  F16D1/06 Q
Fターム (17件):
3J017AA02 ,  3J017BA10 ,  3J017DA01 ,  3J017DB02 ,  3J017DB07 ,  3J101AA02 ,  3J101AA32 ,  3J101AA43 ,  3J101AA54 ,  3J101AA62 ,  3J101BA53 ,  3J101BA56 ,  3J101BA77 ,  3J101FA44 ,  3J101FA46 ,  3J101GA02 ,  3J101GA03
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 軸受装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-108132   出願人:光洋精工株式会社
審査官引用 (2件)

前のページに戻る