特許
J-GLOBAL ID:200903028245585311

縫いぐるみを含むセキュリティ装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-126822
公開番号(公開出願番号):特開2002-027575
出願日: 1999年01月11日
公開日(公表日): 2002年01月25日
要約:
【要約】【課題】 老人や子供でも安心して快適に使用することができる、テレビ、ビデオテープレコーダ、又はコンピュータ(情報処理装置、情報通信装置)などの遠隔操作機器、電話機(他者とのコミュニケーションのための通信機器)、及び、セキュリティ機器(幼児や独居老人などの健康管理、防犯などを行う装置)を提供する。【解決手段】 人、動物又は架空の生物を擬した形状を有し、スポンジや綿などの柔らかく弾性を有する素材から成る弾性部と、織布、ビロード、コールテン、皮、プラスチックシートなどの柔らかく且つ摩擦係数が比較的大きい素材から成り、前記弾性部を被覆する表面部と、前記弾性部の内部に収納された処理部と、を含む携帯型の縫いぐるみ状装置であって、前記処理部は、赤外線などの電磁波により所定の操作データを外部機器に送信するための送信手段と、ユーザーが音声、手、又は指先で操作データを入力するための入力インターフェース手段と、を備えている。
請求項(抜粋):
人、動物又は架空の生物を擬した形状を有し、スポンジや綿などの柔らかく弾性を有する素材から成る弾性部と、織布、ビロード、コールテン、皮、プラスチックシートなどの柔らかく且つ摩擦係数が大きい素材から成り、前記弾性部を被覆する表面部と、テレビ、ビデオテープレコーダ、DVDプレーヤなどの音響映像機器やパーソナルコンピュータなどの情報機器などの遠隔操作部であって、前記弾性部の内部に収納された遠隔操作部と、を含む携帯型の縫いぐるみ状遠隔操作装置であって、前記遠隔操作部は、赤外線などの電磁波により所定のデータを外部機器に送信するための送信手段と、ユーザーが手又は指先でデータを入力するための入力インターフェース手段と、を備えたことを特徴とする携帯型の縫いぐるみ状遠隔操作装置。
IPC (11件):
H04Q 9/00 331 ,  H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00 371 ,  G08B 21/02 ,  G08B 25/04 ,  G08B 25/10 ,  G10L 15/00 ,  G10L 15/28 ,  G10L 17/00 ,  H04N 5/00 ,  H04Q 7/32
FI (10件):
H04Q 9/00 331 A ,  H04Q 9/00 301 E ,  H04Q 9/00 371 B ,  G08B 21/02 ,  G08B 25/04 K ,  G08B 25/10 D ,  H04N 5/00 A ,  H04B 7/26 V ,  G10L 3/00 551 S ,  G10L 3/00 545 A
Fターム (68件):
5C056AA05 ,  5C056BA01 ,  5C056BA08 ,  5C056CA00 ,  5C056EA05 ,  5C056JA00 ,  5C086AA22 ,  5C086BA01 ,  5C086CA01 ,  5C086CA09 ,  5C086CA23 ,  5C086CB20 ,  5C086CB21 ,  5C086CB26 ,  5C086DA03 ,  5C086DA16 ,  5C086EA45 ,  5C086FA06 ,  5C086GA10 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA37 ,  5C087BB18 ,  5C087BB46 ,  5C087BB64 ,  5C087BB73 ,  5C087DD03 ,  5C087DD49 ,  5C087EE01 ,  5C087EE16 ,  5C087EE18 ,  5C087FF01 ,  5C087FF05 ,  5C087FF17 ,  5C087FF19 ,  5C087FF23 ,  5C087GG19 ,  5C087GG24 ,  5C087GG70 ,  5C087GG80 ,  5C087GG83 ,  5D015AA03 ,  5D015KK02 ,  5K048BA01 ,  5K048BA02 ,  5K048DB04 ,  5K048DB05 ,  5K048DC07 ,  5K048EB02 ,  5K048EB10 ,  5K048HA04 ,  5K048HA11 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD53 ,  5K067DD54 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE12 ,  5K067EE32 ,  5K067EE37 ,  5K067FF23 ,  5K067FF25 ,  5K067FF27 ,  5K067HH23 ,  5K067KK13 ,  5K067KK15
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る