特許
J-GLOBAL ID:200903056054043490

車両用事故対処装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-208328
公開番号(公開出願番号):特開平10-044894
出願日: 1996年08月07日
公開日(公表日): 1998年02月17日
要約:
【要約】【課題】 事故発生時に的確な対処を行う。【解決手段】 エアバッグセンサ18により、事故の発生を検出したときには、ナビゲーションECU12は、スピーカ16から乗員に対する問いかけを発する。そして、マイクロフォン20または緊急ボタンの操作により応答があった場合には、行動モデル蓄積データベース26内のデータに基づき、乗員に緊急連絡、エンジン停止の指示など必要な行動を指示する。従って、乗員は、必要な措置を確実に講じることができる。一方、問いかけに対し、応答のない場合には、自動車電話24の自動発信により緊急連絡を行う。
請求項(抜粋):
車両に搭載され、事故発生時において対処動作を行う車両用事故対処装置であって、メッセージを出力するメッセージ出力手段と、事故発生を検出する事故検出手段と、事故発生時における人間の事故処理対処行動モデルを蓄積する蓄積手段と、を備え、事故発生が検出されたときには、前記蓄積手段に蓄積された行動モデルに基づいたメッセージを前記メッセージ出力手段より出力することを特徴とする車両用事故対処装置。
IPC (5件):
B60R 21/00 630 ,  A62B 33/00 ,  B60K 28/14 ,  G01C 21/00 ,  H04M 11/04
FI (5件):
B60R 21/00 630 ,  A62B 33/00 ,  B60K 28/14 ,  G01C 21/00 ,  H04M 11/04
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る