特許
J-GLOBAL ID:200903028314927220

異常検知装置及び異常検知システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新居 広守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-111292
公開番号(公開出願番号):特開2003-256957
出願日: 2002年04月12日
公開日(公表日): 2003年09月12日
要約:
【要約】【課題】 異常事態を検知する対象物や事象の種類・数等に依存することなく、異常事態の発生を検知することができる汎用性の高い異常検知装置を提供する。【解決手段】 宅内の人の微動を検知する微動検知センサ25a〜25cと、そこからのセンサ信号をセンサパターンとして収集・蓄積するデータ収集部32と、センサパターンを平均化・正規化した入力パターンをベクトル量子化することによってクラスタ時系列に変換し、マルコフ連鎖を適用することで、マルコフ連鎖の推移回数行列及び所要時間分布等を算出するマルコフ連鎖演算部33と、得られた推移回数行列及び所要時間分布等に基づいて、日常行動に対するサンプル行動の特徴量(マルコフ連鎖の出現頻度におけるユークリッド距離・平均対数尤度、マルコフ連鎖の所要時間分布に対する平均対数尤度)を算出し、一定のしきい値と比較する比較部34等を備える。
請求項(抜粋):
対象の事象において異常が発生したことを検知する装置であって、前記事象に依存して変化するデータである入力パターンの時系列を取得する入力手段と、取得された入力パターンの時系列における遷移についての特徴を解析する遷移解析手段と、解析された前記遷移についての特徴と予め決定されている基準値とを比較し、それらが一定範囲内で近似しているのでなければ、前記事象において異常が発生したと判断する比較手段と、前記比較手段で異常が発生したと判断された場合に、その旨の出力動作を行う出力手段とを備えることを特徴とする異常検知装置。
IPC (4件):
G08B 25/04 ,  G08B 21/04 ,  G08B 25/00 510 ,  G08B 25/08
FI (4件):
G08B 25/04 K ,  G08B 21/04 ,  G08B 25/00 510 F ,  G08B 25/08 A
Fターム (43件):
5C086AA22 ,  5C086BA01 ,  5C086BA14 ,  5C086CA01 ,  5C086CA25 ,  5C086DA08 ,  5C086DA14 ,  5C086EA11 ,  5C086EA40 ,  5C086EA41 ,  5C086EA45 ,  5C086FA18 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA19 ,  5C087BB03 ,  5C087BB12 ,  5C087BB18 ,  5C087BB74 ,  5C087DD03 ,  5C087DD24 ,  5C087EE07 ,  5C087EE12 ,  5C087EE18 ,  5C087FF01 ,  5C087FF02 ,  5C087FF04 ,  5C087FF17 ,  5C087FF19 ,  5C087FF20 ,  5C087GG08 ,  5C087GG09 ,  5C087GG11 ,  5C087GG19 ,  5C087GG21 ,  5C087GG23 ,  5C087GG31 ,  5C087GG37 ,  5C087GG66 ,  5C087GG67 ,  5C087GG70 ,  5C087GG71 ,  5C087GG83
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る