特許
J-GLOBAL ID:200903028349639197

透明容器内注入液中の異物検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高崎 芳紘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-164026
公開番号(公開出願番号):特開2004-012219
出願日: 2002年06月05日
公開日(公表日): 2004年01月15日
要約:
【課題】透明容器および注入液体の色と無関係に異物を容易に検出することができるようにした透明容器内注入液体中の異物検出装置を提供する。【解決手段】透明容器2のレンズ焦点位置に縦波光である第一照射光を照射する第一照明3Aと、横波光である第二照射光を照射する第二照明3B,3Cを設け、光路中にハーフミラー6を配置し、このハーフミラー6による透過位置に縦波のみを通過する縦波用偏光フィルタ1CAを介して検査用センサ1Aを、またハーフミラー6による反射位置に横波のみを通過する横波用偏光フィルタ1CBを介して検査用センサ1CBを配置した。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
透明容器内注入液体中の異物を検出する透明容器内注入液中の異物検出装置において、縦波光である第一照射光を上記透明容器に照射する第一照明と、横波光である第二照射光を上記透明容器に照射する第二照明と、上記第一照明および上記第二照明からの照射光を検出して異物検出を行なう検査用センサと、この検査用センサと上記透明容器間に配置して上記第一照射光および上記第二照射光からの照射光を選択的に通過させる偏光フィルタを設けたことを特徴とする透明容器内注入液中の異物検出装置。
IPC (1件):
G01N21/90
FI (1件):
G01N21/90 D
Fターム (14件):
2G051AA12 ,  2G051AA18 ,  2G051AA28 ,  2G051AB06 ,  2G051AB15 ,  2G051BA01 ,  2G051BA02 ,  2G051BA11 ,  2G051CA04 ,  2G051CB01 ,  2G051CB02 ,  2G051CB05 ,  2G051DA06 ,  2G051EA12
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 異物検査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-259173   出願人:澁谷工業株式会社, 日本電気株式会社, アサヒビール株式会社, 株式会社アサヒビールエンジニアリング東京
  • 特開昭62-103548
  • 特開昭61-122648
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 異物検査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-259173   出願人:澁谷工業株式会社, 日本電気株式会社, アサヒビール株式会社, 株式会社アサヒビールエンジニアリング東京
  • 特開昭62-103548
  • 特開昭61-122648
全件表示

前のページに戻る