特許
J-GLOBAL ID:200903028439567934

車両用舵角制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 綾田 正道 ,  朝倉 悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-034529
公開番号(公開出願番号):特開2004-243850
出願日: 2003年02月13日
公開日(公表日): 2004年09月02日
要約:
【課題】前輪補助舵角付与手段及び後輪補助舵角付与手段を備えた車両用舵角制御装置において、後輪補助舵角付与手段が失陥したとしても、運転者に違和感を与えることなく車両の挙動を安定に制御可能な車両用舵角制御装置を提供すること。【解決手段】車両用舵角制御装置において、前後輪補助舵角制御手段は、後輪補助舵角付与手段が失陥しているかどうかを検出する失陥判断部と、目標ヨーレイトの絶対値を減少方向に補正する目標値補正部を有し、後輪補助舵角付与手段が失陥していない時は、演算された目標前後輪舵角となるように前輪補助舵角付与手段及び後輪補助舵角付与手段に指令信号を出力し、後輪補助舵角付与手段が失陥していると判断されたときは、目標値補正部により目標ヨーレイトを補正し、補正された目標ヨーレイトとなるように、目標横速度及び失陥時の後輪操舵角に基づく目標前輪舵角を演算し、演算された目標前輪舵角となるように前記前輪補助舵角付与手段に指令信号を出力することとした。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
ハンドル操舵角を検出するハンドル操舵角検出手段と、 車速を検出する車速検出手段と、 前輪に補助舵角を付与する前輪補助舵角付与手段と、 後輪に補助舵角を付与する後輪補助舵角付与手段と、 検出されたハンドル操舵角及び車速に基づいて車両モデルから目標ヨーレイト及び目標横速度を算出し、算出された目標ヨーレイト及び目標横速度となるように目標前輪舵角及び目標後輪舵角を算出し、前記前輪補助舵角付与手段及び前記後輪補助舵角付与手段に指令信号を出力する前後輪補助舵角制御手段と、 を備えた車両用舵角制御装置において、 前記前後輪補助舵角制御手段は、後輪補助舵角付与手段が失陥しているかどうかを検出する失陥判断部と、前記目標ヨーレイトの絶対値を減少方向に補正する目標値補正部を有し、 前記後輪補助舵角付与手段が失陥していない時は、演算された目標前後輪舵角となるように前記前輪補助舵角付与手段及び後輪補助舵角付与手段に指令信号を出力し、 前記後輪補助舵角付与手段が失陥していると判断されたときは、前記目標値補正部により前記目標ヨーレイトを補正し、補正された目標ヨーレイトとなるように、前記目標横速度及び失陥時の後輪操舵角に基づく目標前輪舵角を演算し、演算された目標前輪舵角となるように前記前輪補助舵角付与手段に指令信号を出力することを特徴とする車両用舵角制御装置。
IPC (4件):
B62D6/00 ,  B62D5/07 ,  B62D5/30 ,  B62D7/14
FI (4件):
B62D6/00 ,  B62D5/07 Z ,  B62D5/30 ,  B62D7/14 A
Fターム (30件):
3D032CC34 ,  3D032CC37 ,  3D032CC38 ,  3D032DA03 ,  3D032DA23 ,  3D032DA33 ,  3D032DA49 ,  3D032DC08 ,  3D032DD01 ,  3D032DD06 ,  3D032EA05 ,  3D032EA07 ,  3D032EB16 ,  3D032EC04 ,  3D032GG01 ,  3D033EB07 ,  3D033EB11 ,  3D033MA04 ,  3D034CA10 ,  3D034CC06 ,  3D034CC07 ,  3D034CC08 ,  3D034CC12 ,  3D034CC13 ,  3D034CD04 ,  3D034CD12 ,  3D034CD18 ,  3D034CE02 ,  3D034CE03 ,  3D034CE12
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平4-287772
  • 特開平1-202577
  • 特開昭61-244669
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平4-287772
  • 特開平1-202577
  • 特開昭61-244669
全件表示

前のページに戻る