特許
J-GLOBAL ID:200903028578301981

電子メールを用いたイメージデータ送信方法およびファクシミリ型電子メール装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-272697
公開番号(公開出願番号):特開平9-116728
出願日: 1995年10月20日
公開日(公表日): 1997年05月02日
要約:
【要約】【課題】 電子メールをファクシミリで受信、中継する場合、用紙サイズによる通信未達、中継する際の不特定多数の操作者による中継動作、送信エラーによる対処等それぞれの問題があり、これを解決するものである。【解決手段】 電子メールで受信したイメージデータをファクシミリが扱える用紙サイズに変換するものである。また、イメージデータの一部を暗号化し、これに基づいて中継動作を行なうものである。また、送信エラーがあったときにはヘッダ情報に示される発信元アドレスにエラーを通知するものである。
請求項(抜粋):
送信側では、読み取ったイメージデータにこのイメージデータのサイズを付加し、電子メール形態のフォーマットに変換し、これを電子メールで送信し、受信側では、電子メールで受信したイメージデータのサイズに基づいて自機で扱える用紙サイズに変換して、印刷処理することを特徴とする電子メールを用いたイメージ送信方法。
IPC (9件):
H04N 1/32 ,  G06F 13/00 351 ,  H04L 12/28 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58 ,  H04M 11/00 302 ,  H04N 1/00 ,  H04N 1/393 ,  H04N 1/44
FI (8件):
H04N 1/32 Z ,  G06F 13/00 351 G ,  H04M 11/00 302 ,  H04N 1/00 B ,  H04N 1/393 ,  H04N 1/44 ,  H04L 11/00 310 Z ,  H04L 11/20 101 B
引用特許:
審査官引用 (20件)
  • ファクシミリ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-255133   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開昭62-293849
  • 特開平4-111557
全件表示

前のページに戻る