特許
J-GLOBAL ID:200903028679114856

医事会計システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江上 達夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-142171
公開番号(公開出願番号):特開2001-325354
出願日: 2000年05月15日
公開日(公表日): 2001年11月22日
要約:
【要約】【課題】 コンピュータを用いた医事会計システムにおいて、財務会計のみならず管理会計を効率良く実行し、しかも診療科、診療行為等にブレークダウンしての収益・損益分析を行えるようにする。【解決手段】 医事会計システムは、金額データと、医業収入・医業外収入の別、保険の適用・不適用の別等の金額の属性を示す属性情報とからなる単位データを格納する第1ファイル(12)と、複数の金額データ及び該複数の金額データと同じ単位データに含まれる属性情報に基づいて、入金時期を設定しつつ指標別に会計処理して第1指標別金額を算出するCPU(2)と、この算出結果を算出に用いた単位データに対応付けて格納する第2ファイル(12)とを備える。
請求項(抜粋):
発生した支出・収入金額を示す金額データと、該支出・収入金額の属性を示すと共に少なくとも前記支出・収入金額の発生時期を示す情報、出金・入金時期が確定している支出・収入金額について該出金・入金時期を示す情報、並びに収入について医業収入・医業外収入の別、該医業収入についての保険の適用・不適用の別及び該保険ついての種類を示す情報を含む属性情報とを含んで夫々構成された複数の単位データを格納する第1ファイル手段と、複数の支出・収入金額を、該複数の支出・収入金額を示す複数の金額データ及び該複数の金額データと同じ単位データに含まれる複数の属性情報に基づいて、前記入金時期が確定していない収入金額については前記属性情報に応じて入金時期を設定しつつ所定期間毎に前記属性により規定される指標別に会計処理して第1指標別金額を算出する会計処理手段と、該第1指標別金額を所定フォーマットで出力する出力手段と、前記第1指標別金額を、前記第1指標別金額を算出するのに用いた複数の金額データを含む複数の単位データに対応付けて格納する第2ファイル手段とを備えており、前記会計処理手段は、前記第1指標別金額を、前記第2ファイル手段で前記第1指標別金額に対応付けられた単位データに含まれる金額データ及び属性情報に基づいて、前記属性により規定される他の指標別に会計処理して第2指標別金額を更に算出することを特徴とする医事会計システム。
IPC (3件):
G06F 17/60 126 ,  G06F 17/60 166 ,  G06F 19/00 300
FI (3件):
G06F 17/60 126 A ,  G06F 17/60 166 ,  G06F 19/00 300 A
Fターム (10件):
5B049BB41 ,  5B049CC36 ,  5B049DD05 ,  5B049EE01 ,  5B049FF02 ,  5B049FF03 ,  5B049FF04 ,  5B049FF07 ,  5B049FF09 ,  5B049GG00
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 会計処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-121248   出願人:株式会社エヌエムシイ
  • 特開平3-019074
  • 医療経営管理支援システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-351290   出願人:株式会社亀田医療情報研究所
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 会計処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-121248   出願人:株式会社エヌエムシイ
  • 特開平3-019074
  • 特開平3-019074
全件表示

前のページに戻る