特許
J-GLOBAL ID:200903028822541140

商品の値引方法及び値引システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-040602
公開番号(公開出願番号):特開2003-242225
出願日: 2002年02月18日
公開日(公表日): 2003年08月29日
要約:
【要約】【課題】 商品の値引きをするために要する作業を簡単化することができる商品の値引方法及び値引システムを提供する。【解決手段】 陳列されている値引き対象商品110の値段ラベル111のパックIDバーコード112に含まれるID番号をハンディターミナルHTで読み取り、ハンディターミナルHTに入力された商品110の値引データ又は値引後値段と、読み取ったID番号とをハンディターミナルHTからファイルサーバFS(管理装置)へ送信するとともに記憶させる。チェックアウト時には、商品110の値段ラベル111からID番号を読み取り、該ID番号に関連付けられた値引データ又は値引後値段がファイルサーバFSに記憶されているか判断し、記憶されている場合には、該値引データ又は値引後値段に基づいて該商品の登録を行う。
請求項(抜粋):
各商品を個別に識別可能なID番号を機械読み可能に値段ラベルに記録するとともに、商品の値段を示す値段データを含む生産データを該ID番号と関連付けて記憶手段に記憶する商品の値引方法であって、陳列されている値引き対象商品から前記ID番号を端末で読み取り、該端末に入力された該商品の値引データ又は値引後値段と、読み取ったID番号とを該端末から管理装置へ送信するとともに前記記憶手段に記憶させ、チェックアウト時には、商品の値段ラベルから前記ID番号を読み取り、該ID番号に関連付けられた前記値引データ又は値引後値段が前記記憶手段に記憶されている場合には、該値引データ又は値引後値段に基づいて該商品の登録を行うことを特徴とする商品の値引方法。
IPC (2件):
G06F 17/60 118 ,  G07G 1/12 361
FI (2件):
G06F 17/60 118 ,  G07G 1/12 361 E
Fターム (2件):
3E042CC06 ,  3E042CD02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る