特許
J-GLOBAL ID:200903028879815719

透明樹脂基板の連続的製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 数彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-198138
公開番号(公開出願番号):特開2002-011740
出願日: 2000年06月30日
公開日(公表日): 2002年01月15日
要約:
【要約】【課題】均一且つ平坦な表面を有する透明樹脂基板の連続的製造方法を提供する。【解決手段】移送される下部支持シート(20)上に光重合性モノマー組成物(A)を供給し、その上に下部支持シートと同速度で同一方向に移送される上部支持シート(30)を積層した後、光重合性モノマー組成物に活性線を照射して硬化させる透明樹脂基板の連続的製造方法であって、光重合性モノマー組成物(A)として、粘度が500〜100000mPa・secに範囲に調節された組成物を使用する。
請求項(抜粋):
移送される下部支持シート上に光重合性モノマー組成物を供給し、その上に下部支持シートと同速度で同一方向に移送される上部支持シートを積層した後、光重合性モノマー組成物に活性線を照射して硬化させる透明樹脂基板の連続的製造方法であって、光重合性モノマー組成物として、粘度が500〜100000mPa・secに範囲に調節された組成物を使用することを特徴とする透明樹脂基板の連続的製造方法。
IPC (7件):
B29C 39/16 ,  C08F 2/48 ,  C08J 5/18 CEY ,  C08J 7/00 CEY ,  C08J 7/00 304 ,  C08L 33/00 ,  B29L 7:00
FI (7件):
B29C 39/16 ,  C08F 2/48 ,  C08J 5/18 CEY ,  C08J 7/00 CEY ,  C08J 7/00 304 ,  C08L 33/00 ,  B29L 7:00
Fターム (52件):
4F071AA33 ,  4F071AF29 ,  4F071AF30 ,  4F071AH12 ,  4F071AH19 ,  4F071BA02 ,  4F071BB02 ,  4F071BB12 ,  4F071BC01 ,  4F071BC03 ,  4F071BC08 ,  4F073AA05 ,  4F073AA07 ,  4F073BA18 ,  4F073BB01 ,  4F073CA45 ,  4F073FA03 ,  4F073HA09 ,  4F073HA11 ,  4F204AA44L ,  4F204EA03 ,  4F204EB01 ,  4F204EF27 ,  4F204EK18 ,  4J002BG041 ,  4J002BG051 ,  4J002EE037 ,  4J002EV016 ,  4J002EW117 ,  4J002FD140 ,  4J002FD320 ,  4J002GP00 ,  4J002GP01 ,  4J011AA04 ,  4J011AA05 ,  4J011AC04 ,  4J011BB10 ,  4J011CA08 ,  4J011QA03 ,  4J011QA45 ,  4J011SA01 ,  4J011SA22 ,  4J011SA26 ,  4J011SA29 ,  4J011SA61 ,  4J011SA84 ,  4J011TA02 ,  4J011TA03 ,  4J011UA01 ,  4J011VA01 ,  4J011VA02 ,  4J011WA07
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • 特公昭43-006312
  • 特開昭54-054190
  • 特開昭52-128958
全件表示

前のページに戻る