特許
J-GLOBAL ID:200903028899248969
半導体装置、及び、不揮発性メモリの製造方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
三好 秀和 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-324141
公開番号(公開出願番号):特開2002-203919
出願日: 2001年10月22日
公開日(公表日): 2002年07月19日
要約:
【要約】【課題】 浮遊ゲートと制御ゲート間の容量結合を大きくしても浮遊ゲート間容量が大きくなりにくく、素子分離幅を狭めることが可能な半導体装置を提供する。【解決手段】 半導体基板上に第1の絶縁膜、第1の導電体膜、キャップ材膜を順次堆積し、同一のマスクで、第1の絶縁膜、第1の導電体膜、キャップ材膜と基板をエッチングし、溝部を形成する。この溝部を第2の絶縁膜で埋め込み、キャップ材膜を除去する。そして、第2の導電体膜を形成し、第2の絶縁膜の側面に第2の導電体膜に残すエッチングを行う。このことにより、浮遊ゲートの制御ゲートに対向する面積を拡大させても、他の浮遊ゲートに対向する面積はそれほど拡大しない。
請求項(抜粋):
表面に溝を有する半導体基板と、前記溝に埋め込まれ側面の上部が前記基板の表面より高い第1と第2の絶縁体と、前記基板の表面上に設けられ、一端が前記第1の絶縁体と接し、他端が前記第2の絶縁体と接する第3の絶縁膜と、前記第3の絶縁膜の表面上に設けられ、一端面が前記第1の絶縁体と接し、他端面が前記第2の絶縁体と接する第1の導電体と、前記第1の導電体の前記一端面の近傍に設けられる第2の導電体と、前記第1の導電体の前記他端面の近傍に設けられる第3の導電体と、前記第2の導電体の第1の側面と前記第3の導電体の第2の側面に接し、前記第1の導電体の上面と接する第4の絶縁膜と、前記第4の絶縁膜の上に設けられる第4の導電体とを有することを特徴とする半導体装置。
IPC (5件):
H01L 21/8247
, H01L 27/10 481
, H01L 27/115
, H01L 29/788
, H01L 29/792
FI (3件):
H01L 27/10 481
, H01L 27/10 434
, H01L 29/78 371
Fターム (51件):
5F083EP04
, 5F083EP23
, 5F083EP44
, 5F083EP55
, 5F083EP56
, 5F083EP76
, 5F083ER21
, 5F083GA03
, 5F083GA22
, 5F083HA02
, 5F083JA04
, 5F083JA05
, 5F083JA33
, 5F083JA35
, 5F083JA39
, 5F083JA40
, 5F083JA53
, 5F083NA01
, 5F083PR01
, 5F083PR05
, 5F083PR06
, 5F083PR07
, 5F083PR09
, 5F083PR29
, 5F083PR39
, 5F083PR40
, 5F083PR43
, 5F083PR44
, 5F083PR53
, 5F083PR54
, 5F083ZA03
, 5F083ZA05
, 5F083ZA28
, 5F101BA01
, 5F101BA05
, 5F101BA12
, 5F101BA15
, 5F101BA17
, 5F101BA29
, 5F101BA35
, 5F101BA36
, 5F101BB05
, 5F101BD02
, 5F101BD30
, 5F101BD34
, 5F101BD35
, 5F101BF08
, 5F101BF09
, 5F101BH13
, 5F101BH19
, 5F101BH21
引用特許:
前のページに戻る