特許
J-GLOBAL ID:200903028983310980

剰余系演算装置、方法及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-333376
公開番号(公開出願番号):特開2001-154579
出願日: 1999年11月24日
公開日(公表日): 2001年06月08日
要約:
【要約】【課題】 剰余乗算を含む暗号処理を高速に実行させると共に、剰余乗算を含む暗号処理のプログラムサイズを縮小させる。【解決手段】 各剰余乗算ab modB及びcd modBの結果を得るとき、互いに異なる剰余乗算に属する整数同士a,c及びb,dに関し、それぞれ互いに桁を離して配置した2つのB進数データ(a00c)B ,(b00d)B を生成し、これら2つのB進数データ同士を1回乗算することにより、2つの剰余乗算の結果を生成する。
請求項(抜粋):
2より大きい整数B並びに前記整数B未満の4つの整数a,b,c,dに対し、2つの剰余乗算ab modB及びcd modBの結果を出力可能な剰余系演算装置であって、前記各剰余乗算の結果を得るとき、互いに異なる剰余乗算に属する整数同士a,c及びb,dに関し、それぞれ互いに桁を離して配置した2つのB進数データ(a00c)B ,(b00d)B を生成し、これら2つのB進数データ同士を1回乗算することにより、前記2つの剰余乗算の結果を生成することを特徴とする剰余系演算装置。
IPC (2件):
G09C 1/00 650 ,  G06F 7/72
FI (2件):
G09C 1/00 650 A ,  G06F 7/72
Fターム (7件):
5J104AA22 ,  5J104JA23 ,  5J104NA18 ,  9A001BB02 ,  9A001BB03 ,  9A001EE03 ,  9A001GG01
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る