特許
J-GLOBAL ID:200903029082160624

集積光学部材及び光ピックアップ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-266991
公開番号(公開出願番号):特開2002-175634
出願日: 2001年09月04日
公開日(公表日): 2002年06月21日
要約:
【要約】【課題】 使用温度の変動によって検出光学系が影響を受けることのない集積光学部材及び光ピックアップ装置を提供することを目的とする。【解決手段】 レーザ素子の発光光束を光ディスクへ導くと共に光ディスクからの反射光のうちから必要な光束を分離する集積光学部材20であって、その内部に複数の光学面を含み、反射光のうちからトラッキング制御とフォーカス制御に必要な光束を抽出する第3回折格子40が第1斜面36に形成されたことを特徴とする集積光学部材20、及びこれを用いた光ピックアップ装置、並びにこの光ピックアップ装置を用いた光ディスク装置を提供するものである。
請求項(抜粋):
発光素子の発光光束を光ディスクへ導くと共に光ディスクからの反射光のうちから必要な光束を分離する集積光学部材であって、前記集積光学手段はその内部に複数の光学面を含み、前記反射光のうちからトラッキング制御とフォーカス制御に必要な光束を抽出する回折格子が前記光学面のいずれかに形成されたことを特徴とする集積光学部材。
IPC (3件):
G11B 7/09 ,  G02B 5/18 ,  G11B 7/135
FI (4件):
G11B 7/09 A ,  G02B 5/18 ,  G11B 7/135 A ,  G11B 7/135 Z
Fターム (21件):
2H049AA02 ,  2H049AA06 ,  2H049AA45 ,  2H049AA50 ,  2H049AA57 ,  2H049AA64 ,  2H049AA66 ,  5D118AA14 ,  5D118CD02 ,  5D118CD03 ,  5D118CF17 ,  5D118CG02 ,  5D118DA20 ,  5D118DA33 ,  5D118DA35 ,  5D118DB16 ,  5D118DB27 ,  5D119AA36 ,  5D119EA02 ,  5D119EA03 ,  5D119JA24
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る