特許
J-GLOBAL ID:200903029217630200

金属微粒子分散ガラス及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小倉 亘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-223305
公開番号(公開出願番号):特開平11-060271
出願日: 1997年08月20日
公開日(公表日): 1999年03月02日
要約:
【要約】【目的】 材料内部にのみ所定パターンで金属微粒子が選択析出した金属微粒子分散ガラスを得る。【構成】 パルスレーザ光1の集光照射により金属イオンを光還元し、還元生成物である金属微粒子をガラス材料4の内部に選択析出させ、集光点3の相対移動やレーザ光1のオン・オフにより所定パターンの着色領域5を形成する。金属イオンには、Auイオン,Agイオン,Cuイオン,Ptイオン等がある。光還元反応を促進させるため、CeO2 :0.0001〜2重量%,Sb2 O3 :4重量%以下,SnO:0.3重量%以下の1種又は2種以上を増感剤として添加することが好ましい。
請求項(抜粋):
パルスレーザ光の集光照射による金属イオンの還元反応で生成した還元生成物である金属微粒子が選択析出した着色領域がガラス材料の内部に形成されている金属微粒子分散ガラス。
IPC (5件):
C03C 14/00 ,  C03C 3/087 ,  C03C 3/095 ,  C03C 3/11 ,  C03C 3/112
FI (5件):
C03C 14/00 ,  C03C 3/087 ,  C03C 3/095 ,  C03C 3/11 ,  C03C 3/112
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る