特許
J-GLOBAL ID:200903029219087776

移動体位置確認システムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-157471
公開番号(公開出願番号):特開2001-338374
出願日: 2000年05月26日
公開日(公表日): 2001年12月07日
要約:
【要約】【課題】 位置確認の対象者等に非常事態が発生したとき、或いは一個所に停止してしまったとき、目的地に予定時間を経過しても到着しないとき、滞留することを禁止している場所に滞留または接近したとき等においても警報を発し、対象者に警告をすることができる移動体位置確認システムおよび方法の提供することを目的とする。【解決手段】 本発明による移動体位置確認システムは、無線送信機能付の携帯端末を移動体に所持又は付帯させ、前記携帯端末が自己の位置を検知し、該位置情報を無線で送信し、該携帯端末から送信される位置信号を受信し、受信信号に基づき該移動体の位置を確認する移動体位置確認システムにおいて、前記携帯端末に対応して移動体に関する情報を予め記憶するプロファイル手段と、前記プロファイル手段に記憶した行動パターンを呼び出して移動体の位置確認情報を作成する確認情報作成手段と、移動体の現在位置情報と前記確認情報とを比較してその適否を判断する。
請求項(抜粋):
【請求項1】 無線送信機能付の携帯端末を移動体に所持又は付帯させ、前記携帯端末が自己の位置を検知し、該位置情報を無線で送信し、該携帯端末から送信される位置信号を受信し、受信信号に基づき該移動体の位置を確認する移動体位置確認システムにおいて、前記携帯端末に対応して移動体に関する情報を予め記憶するプロファイル手段と、前記プロファイル手段に記憶した行動パターンを呼び出して移動体の位置確認情報を作成する確認情報作成手段と、移動体の現在位置情報と前記確認情報とを比較してその適否を判断する判断手段を具備したことを特徴とする移動体位置確認システム。
IPC (3件):
G08B 25/08 ,  G08B 25/10 ,  G08G 1/09
FI (3件):
G08B 25/08 A ,  G08B 25/10 D ,  G08G 1/09 F
Fターム (26件):
5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA09 ,  5C087AA10 ,  5C087AA25 ,  5C087BB12 ,  5C087BB18 ,  5C087BB74 ,  5C087DD03 ,  5C087DD49 ,  5C087EE05 ,  5C087EE08 ,  5C087GG10 ,  5C087GG19 ,  5C087GG21 ,  5C087GG28 ,  5C087GG66 ,  5H180AA21 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180CC04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF10 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る