特許
J-GLOBAL ID:200903029226772719

物品表面への模様形成方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松原 等 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-048853
公開番号(公開出願番号):特開2000-238254
出願日: 1999年02月25日
公開日(公表日): 2000年09月05日
要約:
【要約】【課題】 三次元物品の表面に複数色かつ複雑な形状の模様を形成する作業を省力化できるとともに、三次元物品の表面の所定位置に傾いたり歪んだりすることなく模様を形成できるようにする。【解決手段】 本発明の物品表面への模様形成装置1は、インクジェット方式により着色剤を噴出するノズル13aと、乗物用座席2の表面に沿ってノズル13aを相対移動させる相対移動手段としてのロボット11とを備え、ノズル13aから噴出される前記着色剤により乗物用座席2の表面に模様15a,15bを形成する。
請求項(抜粋):
三次元物品の表面に沿ってノズルを相対移動させながらインクジェット方式により前記物品の表面に模様を形成する物品表面への模様形成方法。
IPC (3件):
B41J 2/01 ,  B41J 3/407 ,  B41M 5/00
FI (3件):
B41J 3/04 101 Z ,  B41M 5/00 A ,  B41J 3/00 F
Fターム (13件):
2C056EA04 ,  2C056EA24 ,  2C056EB06 ,  2C056EB29 ,  2C056EC07 ,  2C056EC28 ,  2C056FA02 ,  2C056FA09 ,  2C056FB07 ,  2C056HA38 ,  2C062RA01 ,  2C062RA03 ,  2H086BA02
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る