特許
J-GLOBAL ID:200903029301615152

有機ELディスプレイ装置とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 明夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-143169
公開番号(公開出願番号):特開平7-006875
出願日: 1993年06月15日
公開日(公表日): 1995年01月10日
要約:
【要約】【目的】 EL表示素子をプリント基板に搭載して低価格化すると同時にプリント基板の全面を表示画面化する。さらに、上記プリント基板を複数配列して大画面形化する。【構成】 金属の芯線11に有機EL膜の発光層12を被覆し、スペーサ13を介して透明電極15を有する透明フィルム14上に配置し、芯線11と透明電極15間の電圧により発光させる。また、芯線11と透明フィルムをプリント基板16の裏側に折り曲げ配線17に接続し、プリント基板裏面上のドライバー回路、中央演算回路、メモリ装置等に接続する。これによりプリント基板の全面が表示に利用できるので、これを隣接配置して大画面化する。
請求項(抜粋):
有機薄膜ELディスプレイ装置において、有機EL膜の発光層で被覆した金属導体よりなる複数の芯線と、この芯線間を絶縁するためのスペーサと、複数の線状の透明電極パタ-ンを形成した透明フィルムとを備え、上記透明フィルム上に上記芯線とスペーサを交互に配置し、上記芯線と透明電極間に印加する電圧により上記発光層を発光するようにしたことを特徴とする有機ELディスプレイ装置。
IPC (5件):
H05B 33/14 ,  G09F 9/30 365 ,  G09F 9/40 301 ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/26
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭62-229181
  • 特開昭61-231584
  • 特開平1-319092
全件表示

前のページに戻る