特許
J-GLOBAL ID:200903029430134829

作業分析装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-353135
公開番号(公開出願番号):特開2000-180162
出願日: 1998年12月11日
公開日(公表日): 2000年06月30日
要約:
【要約】【課題】作業者の作業時間の分析を自動で行う【解決手段】 作業員32の作業に伴い体の動きに特徴がでる部位に取り付けたマーカ36、38と、前記マーカ36、38の位置を連続して読み取るための撮影装置と、前記撮影装置によって撮影した前記マーカ36、38が移動した軌跡を求めて、その軌跡の特徴と予め作業毎に記憶されている基準軌跡の特徴とを比較して作業内容を特定する画像処理装置とから構成される作業分析装置を用いた。これにより複数の作業員32...に対しても作業時間分析のための人員を確保すること無しに自動で作業時間の分析を行うことができるので作業改善や標準時間設定にかかる作業分析工数を減少させることができる。
請求項(抜粋):
作業員の作業に伴って体の動きの特徴が現れる部位に取り付けたマーカと、前記マーカの位置を連続して読み取るための撮影装置と、前記撮影装置によって撮影した前記マーカが移動した軌跡を求め、その軌跡の特徴と、予め作業毎に記憶されている基準軌跡の特徴とを比較して、作業内容を特定する画像処理装置から構成される作業分析装置。
IPC (2件):
G01C 15/00 ,  G06T 1/00
FI (2件):
G01C 15/00 A ,  G06F 15/62 380
Fターム (5件):
5B057AA20 ,  5B057BA02 ,  5B057DA06 ,  5B057DC04 ,  5B057DC06
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る