特許
J-GLOBAL ID:200903029549097263

多画面テレビ受像機及び音声出力回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-325486
公開番号(公開出願番号):特開2000-152123
出願日: 1998年11月16日
公開日(公表日): 2000年05月30日
要約:
【要約】【課題】視聴者が視聴する位置での複数の音声の干渉を軽減する。【解決手段】本発明の2画面テレビ受像機1は、互いに異なる複数の映像をそれぞれ複数の画面B,Aに同時に出画することができる多画面テレビ受像機であって、前記複数の画面B,Aのいずれか一つを正常視聴できる最短距離において出力する音声が互いに干渉しないレベルの指向性を有し、前記複数の映像にそれぞれ対応した複数の音声信号p1(RB),p1(LB)及びp1(RA),p1(LA)の出力をそれぞれ行う複数の高指向性スピーカ35,36,37,38を設けている。
請求項(抜粋):
互いに異なる複数の映像をそれぞれ複数の画面に同時に出画することができる多画面テレビ受像機であって、前記複数の画面のいずれか一つを正常視聴できる最短距離において出力する音声が互いに干渉しないレベルの指向性を有し、前記複数の映像にそれぞれ対応した複数の音声信号の出力をそれぞれ行う複数の高指向性スピーカを設けたことを特徴とする多画面テレビ受像機。
Fターム (2件):
5C026DA00 ,  5C026DA19
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 複数画面用音声出力回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-138981   出願人:株式会社東芝
  • 多重映像表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-022411   出願人:日本電装株式会社
  • スピーカ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-158887   出願人:パイオニア株式会社

前のページに戻る