特許
J-GLOBAL ID:200903029618350413

リチウム二次電池用負極

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松尾 智弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-156071
公開番号(公開出願番号):特開2001-338646
出願日: 2000年05月26日
公開日(公表日): 2001年12月07日
要約:
【要約】【課題解決手段】平均粒径が50μm以下で、実質的に非晶質で、組成式AlxSiy Mz 〔式中、Mは、Ni、Co、Cu、Fe、Cr及びMnよりなる群から選ばれた少なくとも1種の遷移元素;40≦x≦80;10≦y≦50;1≦z≦20;x+y+z=100〕で表される、粉末状のアルミニウム合金を負極活物質として有する。【効果】充放電サイクル特性が良いリチウム二次電池を与える負極が提供される。
請求項(抜粋):
平均粒径が50μm以下で、実質的に非晶質で、組成式Alx Siy Mz 〔式中、Mは、Ni、Co、Cu、Fe、Cr及びMnよりなる群から選ばれた少なくとも1種の遷移元素;40≦x≦80;10≦y≦50;1≦z≦20;x+y+z=100〕で表される、粉末状のアルミニウム合金を負極活物質として有するリチウム二次電池用負極。
IPC (6件):
H01M 4/46 ,  C22C 45/08 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40 ,  B22F 5/00
FI (7件):
H01M 4/46 ,  C22C 45/08 ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/02 C ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z ,  B22F 5/00 K
Fターム (28件):
4K018AA16 ,  4K018BA07 ,  4K018BB07 ,  4K018KA38 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL11 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ03 ,  5H029CJ02 ,  5H029DJ16 ,  5H029DJ18 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ05 ,  5H050AA07 ,  5H050BA16 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB11 ,  5H050EA10 ,  5H050EA24 ,  5H050FA17 ,  5H050FA20 ,  5H050GA02 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る