特許
J-GLOBAL ID:200903029703240511

排水処理方法及び排水処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 雨笠 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-032748
公開番号(公開出願番号):特開2003-230883
出願日: 2002年02月08日
公開日(公表日): 2003年08月19日
要約:
【要約】【課題】 低コストで効率的に窒素化合物及びリン化合物を含む被処理水の処理を行うことができる排水処理方法及び排水処理装置を提供する。【解決手段】 本発明は、電気化学的手法としての電解により被処理水中の窒素化合物(硝酸態窒素)及びリン化合物(リン酸イオン)を処理する排水処理方法であって、被処理水中に一対の電極5、6を少なくとも一部被処理水中に浸漬し、カソードを構成する一方の電極5の材料を導電体とし、アノードを構成する他方の電極6の材料を鉄として、電解により被処理水を処理する第1の処理ステップと、第1の処理ステップの終了後、被処理水を次亜塩素酸、又は、オゾン、若しくは、活性酸素にて処理する第2の処理ステップとを含む処理を実行する。
請求項(抜粋):
被処理水中の窒素化合物及びリン化合物を処理する排水処理方法であって、前記被処理水中に一対の電極を少なくとも一部浸漬し、カソードを構成する一方の前記電極の材料を導電体とし、アノードを構成する他方の前記電極の材料を鉄として電気化学的手法により当該被処理水を処理する第1の処理ステップと、該第1の処理ステップの終了後、前記被処理水を次亜塩素酸、又は、オゾン、若しくは、活性酸素にて処理する第2の処理ステップとを含むことを特徴とする排水処理方法。
IPC (6件):
C02F 1/46 ,  C02F 1/46 ZAB ,  C02F 1/461 ,  C02F 1/58 ,  C02F 1/72 ,  C02F 1/78
FI (6件):
C02F 1/46 Z ,  C02F 1/46 ZAB ,  C02F 1/58 R ,  C02F 1/72 B ,  C02F 1/78 ,  C02F 1/46 101
Fターム (28件):
4D038AA08 ,  4D038AB46 ,  4D038BA02 ,  4D038BB10 ,  4D038BB16 ,  4D050AA12 ,  4D050AB17 ,  4D050AB34 ,  4D050AB35 ,  4D050AB37 ,  4D050BB01 ,  4D050BB02 ,  4D050BB06 ,  4D050BD04 ,  4D050CA10 ,  4D050CA20 ,  4D061DA08 ,  4D061DB09 ,  4D061EA02 ,  4D061EB01 ,  4D061EB05 ,  4D061EB14 ,  4D061EB19 ,  4D061EB28 ,  4D061EB30 ,  4D061EB31 ,  4D061EB39 ,  4D061GC16
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る