特許
J-GLOBAL ID:200903030049591600

セメント原料用廃棄物の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-330455
公開番号(公開出願番号):特開平9-165243
出願日: 1995年12月19日
公開日(公表日): 1997年06月24日
要約:
【要約】【課題】 各種ボイラー灰、焼却灰、汚泥等の廃棄物中に含有される塩素、更にはフッ素、硫黄、炭素等を効率的に除去して、セメント原料としての有効利用を図る。【解決手段】 セメント原料用廃棄物を水と混合した後、分級する。又は、セメント原料用廃棄物を400°C以上の水蒸気で処理する。【効果】 水と混合して水溶性塩素が十分に除去された粗粒分が分級と同時に脱水濃縮され、含水率が低減されるため、この粗粒分は直ちにセメント原料として使用可能となる。微粒分を含むスラリーは脱水され、セメント原料とされる。廃棄物を400°C以上の水蒸気中で熱分解することにより、フッ素はHF、塩素はHCl、炭素はCO又はCO2 としてガス化し除去される。
請求項(抜粋):
セメント原料用廃棄物を水と混合した後、分級することを特徴とするセメント原料用廃棄物の処理方法。
IPC (2件):
C04B 7/38 ZAB ,  B09B 5/00 ZAB
FI (2件):
C04B 7/38 ZAB ,  B09B 5/00 ZAB N
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る