特許
J-GLOBAL ID:200903030075026589

グロープラグの異常検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-311861
公開番号(公開出願番号):特開2002-115641
出願日: 2000年10月12日
公開日(公表日): 2002年04月19日
要約:
【要約】【課題】異常検出のための特別な回路や素子を設けることなく、ディーゼルエンジンにおけるグロープラグの断線等の異常を検出する装置の提供。【解決手段】グローオフからグローオンに切り替えた場合に(S460)、前後のディーゼルエンジンの運転状態(オルタネータのコントローラにおける制御デューティDFおよび最終基本噴射量指令値QFINC)の差に基づいて(S490,S500)、グロープラグの異常有無判定を行っている(S510,S520)。グロープラグの異常はエネルギー供給源であるディーゼルエンジンの運転状態に現れる。したがってグロープラグへの給電前後においてディーゼルエンジンの運転状態の差に基づいてグロープラグの断線やグローリレーの給電異常等の異常有無判定を行うことができる。こうして課題を解決でき、製造コストの増加を防止し、信頼性や搭載性の悪化のおそれをなくすことができる。
請求項(抜粋):
ディーゼルエンジンに設けられたグロープラグの異常を検出する異常検出装置であって、グロープラグへの給電状態を変化させる給電制御手段と、前記給電制御手段にて給電状態を変化させた場合に該変化前後のディーゼルエンジンの運転状態の差に基づいてグロープラグの異常有無判定を行う異常判定手段と、を備えたことを特徴とするグロープラグの異常検出装置。
IPC (3件):
F02P 19/02 321 ,  F02D 45/00 345 ,  F23Q 7/00
FI (3件):
F02P 19/02 321 A ,  F02D 45/00 345 Z ,  F23Q 7/00 P
Fターム (7件):
3G084AA01 ,  3G084BA13 ,  3G084BA29 ,  3G084CA03 ,  3G084DA27 ,  3G084FA03 ,  3G084FA33
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る