特許
J-GLOBAL ID:200903030111264017

オーディオ装置を管理する方法およびインタフェース・ツール、並びにオーディオ装置を管理するコンピュータが実行するコンピュータ・プログラム製品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中島 淳 ,  加藤 和詳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-193787
公開番号(公開出願番号):特開2005-045779
出願日: 2004年06月30日
公開日(公表日): 2005年02月17日
要約:
【課題】ビデオ遠隔会議において、遠隔のオーディオ装置を管理し、会議室全体の把握するカメラ出力の情報を利用し、音を正確に獲得する方法を提供する。【解決手段】オーディオ装置管理システム(ADMS)は、ユーザ要求に従ってカスタマイズされた双方向オーディオ・リンクを形成し、ユーザによる操作からオーディオ・ピックアップに関する戦略及びカメラ管理に関する戦略を学習することによって、音を採取する利用可能なマイクロホンを自動的に管理する。また、リモート・ユーザのためのADMSコントロール・インタフェースは、概観用ウインドウと選択用表示ウィンドウを提供するマルチ・ウィンドウGUIを提供する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
オーディオ装置を管理する方法であって、 少なくとも1つのオーディオ装置に関連する画素を有するビデオ内容を提供するステップと、 前記ビデオ内容内にありユーザが選択した第1の画素グループを受信するステップと、 前記第1の画素グループに基づいてオーディオ装置を選択するステップと、 前記オーディオ装置から音を前記ユーザに提供するステップと を備える方法。
IPC (3件):
H04R3/00 ,  H04N7/15 ,  H04R1/40
FI (3件):
H04R3/00 320 ,  H04N7/15 630Z ,  H04R1/40 320A
Fターム (7件):
5C064AA02 ,  5C064AC06 ,  5C064AC07 ,  5C064AC08 ,  5C064AC09 ,  5D018BB21 ,  5D020BB03
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る