特許
J-GLOBAL ID:200903030199371411

カラーフィルタの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西教 圭一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-059053
公開番号(公開出願番号):特開平6-273615
出願日: 1993年03月18日
公開日(公表日): 1994年09月30日
要約:
【要約】【目的】 着色膜の位置ずれをなくし、カラーフィルタの表示の均一性を向上する。【構成】 透明電極2が形成された透光性基板1の表面1aにレジスト3を形成し、該レジスト3のうちブラックマトリクス4が形成される領域のレジスト3を露光して現像し、露出した透明電極2上に電着法によってブラックマトリクス4を形成する。残余のレジスト3のうちの第1着色膜5が形成される領域のレジスト3を露光して現像し、露出した透明電極2上に電着法で第1着色膜5を形成する。以後同様にして第2および第3着色膜6,7を順次形成する。
請求項(抜粋):
透光性基板の一方表面に形成された透明電極上の互いに異なる領域に形成される互いに異なる色彩の第1〜第3着色膜と、前記第1〜第3着色膜以外の領域に形成される黒色膜とから成るカラーフィルタの製造方法において、前記透光性基板の一方表面に形成された透明電極上にレジストを形成し、前記レジストのうち、前記第1〜第3着色膜が形成される領域以外の領域のレジストを露光し、現像によってレジストを除去し、露出した透明電極上に電着法によって黒色膜を形成し、残余のレジストのうちの第1着色膜が形成される領域のレジストを露光し、現像によってレジストを除去し、露出した透明電極上に電着法によって第1着色膜を形成し、前記第1着色膜と同様な方法で第2および第3着色膜を順次形成することを特徴とするカラーフィルタの製造方法。
IPC (2件):
G02B 5/20 101 ,  G09F 9/00
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る